
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>理想は淡い色に染めたいのですが、無理そうならば紺や茶等の濃い色に
しようと思っています。よろしくお願いします。
ココでは非常に、「製品」を染色したり、脱色したりしたいというご要望が多いですが、原則無理です。
一枚の布で、均一にするのがプロでも実は大変。
それが縫ってあって、かさなりもあり、大きさも大きい。
いろをぬくのも均一には出来ないし、
薄い色をかけると、その下のいろが見える。
染めの濃い色は、まだらになりやすいです。
それらしい感じになるなら、やっても良いでしょうが、
普通に売り物にあるような、均一をめざすなら、とんでもなく
どれも、まだらな出来上がりということを予測してやってください。
最初に、まだらなものを均一に脱色するのが無理。
それを更に薄い色に染めるのがいろがでない。
濃い色に染めるなら、大きなものは均一に染めるのが非常に難しいです。
手始めに、柄物のハンドタオル・ハンカチでも、ハイターで脱色してみるとわかります。
自分では簡単に考えていた事ですが、改めて意見を聞きどれだけ
無謀な事を考えていたかわかりました…
全くの未経験のド素人ですが、今度は手作りスカートに挑戦します!
既製品を好みに変えようとするより良い気がしました(勿論上手くは
いかないでしょうが気合で頑張ります)
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
アパレル製品に限らず、各種繊維製品に使用する生地は「色落ちしない事」が絶対条件です。
色落ちさせない工夫を大金を払って施しています。もし、多少なりとも退色、色落ちする場合には表示されていますよね。工業製品として完成しているものを、素人が変質しようとしても無理な事です。しかも、お尋ねのように「脱色してから染色して、迷彩柄を淡い色に染め直したい」このリクエストは「不可能」です。
服と考えずに『布の見た目を白くしたい』のなら、ペンキをスプレーすれば出来ますよ。
う~ん、なかなか無謀な事を言っていたのだと理解出来ました。
形が気に入っているスカートなので、今度は似たようなデザインで
希望の色の布を使い自分で縫えるよう頑張ってみます!
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneのメモ帳って文字に色つ...
-
Excelでデフォルトのフォ...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
差込印刷で番号に色をつけたいです
-
アクティブタイトルバーの色
-
セ-ジ色ってどんな色?
-
色彩感覚を鍛えるためには?
-
けん玉の玉の色についてです。
-
オイルステインで塗った色が希...
-
Excel 2013 カラーパレットの編...
-
iPhoneケースの色で1番持つ人が...
-
紫色の使い方
-
ペイントのソフト塗りつぶしで...
-
濃い色のマカロンの作り方教え...
-
MAZDAは、
-
球面への紙の貼り付け方
-
印影を写す紙について。
-
職業訓練校を休む際に私用は駄...
-
カーボン紙の跡は消しゴムで消...
-
印鑑の訂正(あぶら紙?)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
Excelでデフォルトのフォ...
-
差込印刷で番号に色をつけたいです
-
下ネタでもうしわけないです ま...
-
セ-ジ色ってどんな色?
-
チャコールってどんな色でしょ...
-
日本人の肌の色は?
-
ネットの接続とかで矢印くるく...
-
うごメモ3Dについてです。た...
-
バスの色の意味
-
塗りつぶし(インディゴ)につ...
-
ワード2016で図の形式の色の変...
-
iPhoneのメモ帳って文字に色つ...
-
Access コマンドボタンの色の件
-
銀目(灰色の目)は実在する?
-
昔の日本は、色のない国だと思...
-
好きな色 嫌いな色
-
Excel 2013 カラーパレットの編...
-
電解コンデンサの被覆の色について
-
エクセル マクロ クリックでセ...
おすすめ情報