
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
「ケブ」とは、九州日本海側、山陰、日本海方面での「ゴカイ」の方言のようです。
単に「ケブ」と呼ばれている虫は、標準語で「イシゴカイ(和名)」の事を言います。
もともと全国的に、砂利や石の多い海岸にいる虫ですね。私の近所の浜でも、潮が引いた時、石をひっくり返すと良く取れるので、実際、カレイ、黒鯛、ハゼ釣りに使っています。
業者さんでも、ゴカイ類(イソメ類)を「ケブ」とよぶ地方は日本海側を中心に何箇所かあるようです。
○「ケブ」と呼ばれる虫
青ケブ・・・青イソメ、青虫
ケブ・・・石ゴカイ(ジャリメ、砂虫、砂ゴカイetc)
大ケブ・・・コガネムシ
写真でどれがmicha-pieさんがおしゃる「ケブ」の種類を確認してみてください。
実際、店頭で入手しやすいのは”青いそめ、青むし”だと思います。
参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.h5.dion.ne.jp/~hane/kisunoesa.htm
No.3
- 回答日時:
はい。
東京の釣り好き人間です。「青いそめ」か「じゃりめ」の事だと思います。
でも、キスの釣りだと小さくて少し柔らかめの「じゃりめ」をよく使うので「じゃりめ」の方だと思います。キスも「じゃりめ」の方が好きみたいです。

No.1
- 回答日時:
やつらは、たくさんの種類がいるようです。
わかる範囲で・・・
呼び名)青ケブ 青虫 青イソメ
和名?)チョウセンゴカイ
(外国産なので正式な和名がないかも?)
呼び名)マムシ、イワイソメ、本虫
和名)イワムシ
呼び名)ミノムシ イチヨセ フクロイソメ
和名)スゴカイイソメ
呼び名)ジャリメ ゴカイ イシゴカイ
和名)イソゴカイ
呼び名)水ゴカイ
和名)ゴカイ
ほかにもいますが、ケブ系・ゴカイ系・イソメ系ということで・・・・
ではでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方での釣りのエサの呼び方。...
-
ゴカイなどの飼育法
-
この時期、埼玉から行くのにオ...
-
チヌの団子釣りをしようと思い...
-
塩辛くなってなってしまったタ...
-
ホウネンエビって食べられますか?
-
火をいくら通しても生のままの海老
-
70以下は70も入りますか?
-
サビキ仕掛けの扱いで聞きたい...
-
洋服・シフォン素材の糸つれ・修理
-
鮎釣りのスパイラル釣法を教え...
-
精子の臭いを「イカ臭い」と比...
-
アキクサインコ
-
落ちた縫い針を探す方法 縫い物...
-
かぎ針でメリヤス編みとガータ...
-
ウキ止め糸がずれる・・・
-
エビマヨを作ったらお腹壊しま...
-
ツツジの枝が枯れています 苔の...
-
グリフィン糸の使い方
-
伊勢海老釣りのエサについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方での釣りのエサの呼び方。...
-
上州屋で、青イソメを買ったの...
-
この時期、埼玉から行くのにオ...
-
東京葛飾区(中川・新中川でハ...
-
長文です。 エイ?
-
3月のサーフでイソメ投げたら何...
-
チヌ釣りの餌はゴカイでもいい...
-
数日間の釣りにおけるイソメの...
-
折り紙で折りました 鯉のぼりに...
-
投げ釣りの釣りエサの量
-
木曽川・長良川の鰻釣りポイント
-
鯉が池から飛び出します。
-
今の時期青イソメを使って釣り...
-
チヌをブッコミで狙う場合 餌は...
-
僕が何故一匹も魚が釣れないの...
-
ぶっ込み釣りの最強な餌を教え...
-
釣り針を使った釣り イシガニ ...
-
ゴカイ
-
ゴカイはどこで採取できる?
-
釣り用イシゴカイは、冷蔵庫で...
おすすめ情報