
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> WINDOWS XPでPS2からPS3にアップデートした時
たぶん勘違いかな?
Windows XP SP2にしたときに、Internet Explorerでのチェック項目が
消えたと思います。
http://support.microsoft.com/kb/945402
デスクトップにInternet Explorerのショートカットをおきたいのなら、
レジストリをいじるか別手段で対応します。
↓で紹介しているショートカットキーでの作業が一番簡単かも。
デスクトップのカスタマイズにIE(インターネット エクスプローラー)
が表示されない
http://delightnet.jugem.jp/?eid=31
[デスクトップのカスタマイズ]→開いたダイアログで[ Alt+I ]キー→
[OK]→[適用]。
PCを再起動などしなくても、デスクトップにショートカットをおくこと
ができます。

No.1
- 回答日時:
下記のツール(dtpicon.exe)を試してみてはどうでしょうか。
Vista用となっていますが、Internet Explorerのアイコン表示に限れば、WinXP、SP2、SP3でも適用できます。
Internet Explorer以外は操作しないようにしてください。
処理結果は再ログオン時から反映されます。
http://ftlabo.hp.infoseek.co.jp/temp/dtpicon.shtml
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンをWIN11にアップ...
-
画面での表示が目障り
-
ダイナブックのWindows10から11...
-
Windows11のアカウント
-
AirTagについて質問です。 先程...
-
discordの通話を録画したいんで...
-
iPhone機種変後、クイックスタ...
-
iPhone用動画保存アプリiCapの...
-
iPhoneで仮想メモリを脱獄なし...
-
iPhone15に機種変して8ヶ月が経...
-
Windows11のセットアップ中の強...
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
App Storeでアップデートをしよ...
-
Windows11でアップデートしたら...
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
Windows11の電源(スリープ、休...
-
iphone16でキーボードのマイク...
-
iPhoneが発売して3年後のアップ...
-
Windows11に更新しようとしたら...
-
iPhonese2のNeuralエンジンだけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンをWIN11にアップ...
-
Windows11のアカウント
-
AirTagについて質問です。 先程...
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
ダイナブックのWindows10から11...
-
discordの通話を録画したいんで...
-
Windows11のセットアップ中の強...
-
Windows11でアップデートしたら...
-
画面での表示が目障り
-
iPhoneで仮想メモリを脱獄なし...
-
App Storeでアップデートをしよ...
-
iPhoneで、何らかのサイトのパ...
-
iPhone用動画保存アプリiCapの...
-
iPhone15に機種変して8ヶ月が経...
-
Windowsのパスワード
-
パソコンの音声不明瞭
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
movをmp4に変換すると白飛びし...
-
Windows11の電源(スリープ、休...
-
Windowsアップデートをやめさせ...
おすすめ情報