
どなたかご存知でしたらご教示いただければ幸いです。
一言でうまく説明出来ないので、例を記載させていただきます。
したい事は保有月数を表示させたいのですが、月の途中から保有した場合は一律0.5ヶ月と表示させたいのです。
2008年5月14日~2008年8月26日 の場合は3.5ヶ月
2008年7月4日~2008年8月31日 の場合は1.5ヶ月
2008年7年6日~2008年7月29日 の場合は0.5ヶ月
と、月中からスタートした場合は最初の月を一律0.5ヶ月、逆にendはend日が月中でも月末日でもend日を含む月は0.5ではなく1ヶ月とカウントしたいのです。
お手数をおかけいたしますが、
どうぞ宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
データが以下のように、なっていたとします。
[開始がA1]開始 終了 月数
2008年5月14日2008年8月26日3.5
2008年7月4日2008年8月31日1.5
2008年7月6日2008年7月29日0.5
2008年7月1日2008年7月29日1.0
1.日付の表示は文字なっていますが、実データは 2008/5/14のように
入力するものとします。
2.月数の列の書式設定の表示形式は、数値で、小数点以下の桁数は1
と設定します。
月数の下のセルC2に以下の計算式をコピーしてから、計算式を下に
ドラッグしてコピーします。
=IF(A2*B2=0,"",IF(DAY(A2)=1,MONTH(B2)-MONTH(A2)+1,MONTH(B2)-MONTH(A2)+0.5))
計算がおかしかったら、連絡をお願いします。
ありがとうございます。
試してみたのですが、2.5となるべきところ、1とでてしまいます。
試した日程は
start dateが2008/7/23 で End dateが2008/9/1 です。
どうぞ宜しくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
例えば、スタート日がB2セル、エンド日がC2セルに入っているとして、以下の数式をD2などに入れてあげればいいかと思います。
=IF(DAY(B2)=1,DATEDIF(DATE(YEAR(B2),MONTH(B2),1),DATE(YEAR(C2),MONTH(C2)+1,1),"m"),DATEDIF(B2,DATE(YEAR(C2),MONTH(C2)+1,1)-1,"m"))&IF(DAY(B2)=1,".0ヶ月",".5ヶ月")
仕組みは式を見れば読みとってもらえると思いますが・・・。
ありがとうございます。
試してみたのですが、本来2.5ヶ月になる場合は0.5ヶ月となってしまうのですが、残りの2ヶ月も含められたら嬉しいのですが、そんな関数はありますでしょうか?すみません。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 推しは、足りてますか? 2 2023/01/22 10:48
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/10 09:15
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/10 08:51
- 高校 この子は高校1年生になりますか? 平成20年 2008年 1月生まれ 14歳 子(ね) 2023年4 4 2022/12/20 09:35
- 労働相談 有給の計算について 3 2023/05/20 13:11
- Visual Basic(VBA) 列 A に同じ日が2つが必要です。 1 2023/03/28 07:25
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2023/03/03 08:38
- イベント・祭り 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/11/20 02:37
- 就職・退職 有給休暇日数について教えてください…! 4月1日に入社し、次の年の4月14日付で退職したのですが有給 6 2023/08/26 04:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッダー
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
数式の計算結果により表示され...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
excel 参照しているセルに色が...
-
TEXTCALCの使い方
-
Excelの計算式内の文字列の一括...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
エクセルカッコ以降を消す
-
Excel(エクセル)でフィルター...
-
セルの数値を、まとめてプラス...
-
小数点第1位が0のときROUNDUP...
-
エクセルでIF関数中にIFERROR関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッダー
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
数式の計算結果により表示され...
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
エクセルで足し算と掛算を混ぜ...
-
【エクセル】あるセルのみ自動...
-
エクセルで同じ計算式を入れて...
-
TEXTCALCの使い方
-
sum 範囲を横に可変したいです...
おすすめ情報