
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テーブル作成クエリで抽出したものをテーブルに出来たらあとはコードで出来ます。
ただし、
1.エクスポート先のEXCELファイルは既にある前提です。ここでは仮にC:\Windows\デスクトップ\Expo.xlsというファイルのDataという名前のシートににエクスポートするとします。
2.VBAでDAOを使用しますが、2000の場合標準がADOになっていますので、ビジュアルベーシックエディターのツールメニューの参照設定からDAOの一番新しそうなヴァージョンのやつにチェックマークをつけておいてください。(ADOでやればいいのでしょうが私の知識が古いのでDAOしか使えないのです。)
3.抽出して作成したテーブルの名前はT_抽出Dataと仮にしておきます。
4.どれかのフォームにコマンドボタンを作成して、そのクリック時のイベントプロシージャに次のようなコードを書きます。
Private Sub ボタン_Click()
Dim db As DAO.Database
Dim rs As DAO.Recordset
Dim appExcel As Object
Dim Worksheets As Object
Dim I As Integer '行番号
Set db = CurrentDb
Set rs = CurrentDb.OpenRecordset("T_抽出Data")
'エクセルオブジェクト生成
Set appExcel = GetObject("C:\Windows\デスクトップ\Expo.xls")
Set Worksheets = appExcel.Worksheets("Data")
'作業中はエクセルシートを非表示
appExcel.Parent.Windows(appExcel.Name).Visible = False
With Worksheets
'データ追加ループ
Do Until rs.EOF = True
.Cells(I, 1) = rs.Fields("フィールド名")
.Cells(I, 2) = rs.Fields("フィールド名")
.Cells(I, 3) = rs.Fields("フィールド名")
.Cells(I, 4) = rs.Fields("フィールド名")
rs.MoveNext
I = I + 1
Loop
End With
appExcel.Parent.Windows(appExcel.Name).Visible = True
'エクセルブックを閉じる
appExcel.Close True
' オブジェクトの参照を解放
Set Worksheets = Nothing
Set appExcel = Nothing
MsgBox ("エクセルへの出力が終了しました")
End Sub
実は私も以前、教えてgooで同じような質問をして、別の人にこのコーディングを教えてもらいました。
この回答への補足
ありがとうございます。
もう2点教えていただきたいのですが、
・このテーブルはエクスポートが終了した時点で削除できますでしょうか?
毎回いろいろな内容でエクスポートしたいのです。
・Excelのファイル名を任意に付けて、保存するにはやはりコモンダイアログ
などの特殊なオブジェクトを用いなければできないのでしょうか?
お時間ありましたら、またご回答お願いします。
No.3
- 回答日時:
>検索条件をそのまま使って、得られたデータをExcelにエクスポートしたいのです住所録テーブルのクエリを作り同様の検索条件を入れテーブル作成クエリにして
抽出条件を入れテーブルを作成し、そのテーブルをエクスポートすれば簡単に出来
ます。
もしくは抽出条件で抽出されたレコードのレポートを作り、そのレポートをExcel
に出力することもできます。
この場合は、ラベルなどがあると余計なセルが作られる場合がありますがExcel
なら簡単に修正できると思います。
回答ありがとうございました。
一応回答いただいた内容は、以前にやってみたのですが
毎回違うテーブルを作成し、さらにそのテーブルについては
エクスポートが完了した時点で削除したいのですが、それがうまくいきませんでした。
レポートからもExcelに出力できるとの事ですので、試してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessでセレクタをダブルクリックで別フォームで詳細表示 3 2022/12/20 10:36
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Excel(エクセル) エクセル 条件に合う日付に入力された時間数の合計したい 4 2022/06/17 22:18
- Excel(エクセル) エクセルで、2つのセルに検索値を入れて結果を一覧表示させる 1 2023/07/10 10:26
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESS2010 フィルタ後のエクスポート
その他(Microsoft Office)
-
ACCESS クエリ→フォーム フィルターをかけたデータのみエクスポートしたい
Excel(エクセル)
-
Accessのテーブルからcsv出力する際に一部のフィールドを除いて出力したい
Access(アクセス)
-
-
4
accessでクエリをExcelにエクスポートする時にファイル名に日付を追加したい
Access(アクセス)
-
5
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
6
アクセスのfilter、複数条件の記述方法を教えてください。
Access(アクセス)
-
7
【Access】クエリで抽出したデータをCSV形式でエクスポートできますか?
Access(アクセス)
-
8
ACCESSのVBAにてExcelのシートをコピーしたい
その他(データベース)
-
9
ACCESS側からEXCELの書式を設定するには?
Visual Basic(VBA)
-
10
アクセスクエリ(複数)→マクロ→エクセル出力(ワークシート別)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
ACCESSユニオンクエリから新テーブルを
Access(アクセス)
-
12
Accessのクエリで、replace関数を使い、データの中にある”をブランクに置き換えたいのですが
Access(アクセス)
-
13
access クエリ yes/no型のクエリの抽出の記述を教えて下さい。
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessのクエリーのゼロデータ...
-
Access2007でSQLの複数列副問い...
-
Access クエリで連結する文字...
-
アクセスのフィルタ nullにつ...
-
【Access】先月のデータを抽出...
-
Accessクエリ特定文字列のカウ...
-
Accessクエリで年月フィールド...
-
Accessクエリで特定の行を削除...
-
access2019 チェックボックスと...
-
Accessのデータの一部を削除す...
-
アクセスで任意の件数を抽出す...
-
Access フォームで選択したカレ...
-
Access からのラベル作成時、一...
-
コントロールの違う複数条件
-
AccessからExcelへの条件付エク...
-
Access:固定長文字列ファイル...
-
「#エラー」の回避
-
差込印刷で顧客別に複数行のデ...
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
アクセスのレポートのヘッダー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのクエリーのゼロデータ...
-
Accessクエリで特定の行を削除...
-
access2019 チェックボックスと...
-
Access2007でSQLの複数列副問い...
-
Access クエリで連結する文字...
-
アクセスのフィルタ nullにつ...
-
Accessのデータの一部を削除す...
-
Accessクエリで年月フィールド...
-
Access Left$関数で全角半角が...
-
Accessのクエリで1フィールドの...
-
Access:固定長文字列ファイル...
-
ACCESS クエリ 抽出条件が多い場合
-
アクセスで任意の件数を抽出す...
-
accessで空白の時の抽出
-
Access2003 削除クエリで式1フ...
-
AccessからExcelへの条件付エク...
-
SQLのLIKE検索で清音と濁音/半...
-
access(アクセス):パラメータ...
-
sqlserverで書式チェックしたい
-
access2000での抽出条件
おすすめ情報