
Mac OS X 10.5.1ユーザーです。 デフォルトで入っているMailを使っているのですが、ウィルスメールと思われるものが送られて来たので、削除をしようとしましたが、ゴミ箱にも入らず、削除できません。逆に同じメールが増えてきている状況です。なんとかこのメールを削除する方法はないでしょうか?
なお、メール内容はなにも見る事ができず、メールのひとつには添付ファイルがありました。“メッセージ”から“添付ファイルを取り除く”をしてみましたが、取り除く事ができませんでした。
どなたか、対処方法がわかれば教えてください。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>アカウント情報を見てみると、サーバー情報には何も入っていませんでした。
ということなので、関係ないと思いますが参考までに
参考URL:http://www.starcat.ne.jp/mediacat/customer/q_a/m …
No.7
- 回答日時:
後はMailを一旦終了させて、ユーザ>ライブラリ>Preferences>com.apple.mail.plist
の初期設定をゴミ箱に移動すること位しか思いつきません。
No.6
- 回答日時:
ANo.1です。
メールデータがおかしくなり、再構築して直ったことがありました。
削除できないメールがあるフォルダ(受信?)を選択した状態で
メールボックスメニュー→再構築
不具合はないと思いますが、念のため必要なメールは他のフォルダに移動またはコピーしておいたほうが無難かもしれません。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
メールボックスの該当アカウントを選択、command+iでアカウント情報が表示されます。popサーバーならpopサーバー上の全てのメールを表示。削除するメールを選択し「サーバーから取り除く」で削除できると思います。
IMAPの場合はサーバーの中身が全部見える形で表示されますが、基本的な操作は同じようなものです。
では。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
アカウント情報を見てみると、サーバー情報には何も入っていませんでした。
ということは、サーバーからは既に削除されているということでしょうか。
環境設定を見てみると、アカウントの詳細で、受信後にサーバーから取り除く日が1日後になっていました。これは関係あるのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
削除したいメールを選択後ドラッグ&ドロップでDockのゴミ箱に移動してもだめでしょうか?
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
ドラッグ&ドロップで移動しようとしても、受信箱にある削除したいメールがグレーに変わるだけで、移動はできませんでした。
そして、Mailソフトを再起動したり、他のメールフォルダを開いた後に再び受信箱に戻すと、再び黒字になって復活しています。
他の方法として、ハードディスク内の、ライブラリにあるmailフォルダの中のINBOX.mboxのファイルも削除してみたのですが、やはりダメでした。
No.1
- 回答日時:
どういう状況で削除できないのか分からないのですが、
前後のメールも含めて選択し、削除することは出来ますか?
前後のメールが必要な場合はゴミ箱から受信箱に戻していただければと思います。
最悪、メールデータを逃がしてフォルダ作り直しになってしまうかもしれませんね。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
前後のメール(ウィルスメールと思われるもの以外)は、問題なく削除や移動が出来ました。添付ファイルもダウンロードが出来るし、“添付ファイルを取り除く”操作も出来ました。
ひとつのメール(現在は7つに増えています)だけが、どうにもならない状況です。
アドバイスいただいた、最悪の対処方法にならなければいいのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- その他(メールソフト・メールサービス) メッセンジャーやラインって送信しても数分以内なら送信取り消し出来るじゃないですか?でもG-mail等 2 2022/05/11 21:58
- 迷惑メール・スパム gmailの過去のメールを一括削除する方法について 3 2023/04/19 05:27
- Android(アンドロイド) 【google One】グーグルワンの無料の15GBの容量が不足しています。スマホ内 7 2023/02/05 06:30
- Outlook(アウトルック) すべての新着メールが「受診フォルダ」に入らない。 2 2023/02/24 20:28
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトと同期して写真、動画を保存してます 先ほど「容量不足の為メールが受信できなくなりま 3 2022/10/29 07:12
- iCloud iPhoneストレージ。メール空き容量が減らない理由 以下全部試しました。 〇iCloudメール内の 3 2023/03/04 20:15
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトに写真や動画保存してたんですけど 容量不足でメールなどが受信できません と通知来ま 1 2022/10/28 23:15
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
macを再インストールしたら、オ...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
Mac OS CatalinaからVenturaに...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Monolingual for macOS
-
新品macの起動時の移行元の検索...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
DisplayPort(WIN=OUT)からUSB...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
Macからプリンターに接続できない
-
GPU
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
mac mini 2012 LINE 登録仕方
-
MacBook 入力ソースに日本語がない
-
Mac メールアドレス変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンダーバードメールにて数万...
-
thunderbirdのIMAPクオータの%...
-
outlookのinfected ite...
-
thunderbirdの受信メール削除に...
-
サンダーバードのメールアドレ...
-
『Windows Live メール』で同じ...
-
ocnメールの「ゴミ箱」の中を一...
-
Becky!の受信メールについて
-
緊急です!macでメールを削除し...
-
メールを削除できないのですが…
-
gooフリーメール
-
英語の変なメールが来てこわい...
-
hotmail
-
受信したホットメールをファイ...
-
thunderbirdでメールが削除でき...
-
削除したメールが再度受信します?
-
Thunderbirdでのメールの削除
-
Windows10についているメールア...
-
OEの受信トレイの一部がプレビ...
-
iPhoneのメールについて、(青い...
おすすめ情報