重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows XPとOffice XPでPCは単独で動いてる環境です。Outlook(OEでなくOutlookです)を立ち上げてメールの送受信をしようとすると、時々ですが下記の1とか2の現象がおきます;

1.フリーズして動かないときがあります。

2.画面が正常に表示されないのです。場所はどこかといいますと画面一番上に青い色の帯状のところがあります。そこには画面を最大にしたり最小にしたり、閉じたりとかのボタンが並んでる青い帯状の所です。。。
その青い帯状の部分が一部白抜きになってしまいます。それでマウスを
もっていくとマウスの通った所から、青い色に復活します。

1と2は同時にはおきませんが、ときどきPCを立ち上げたときに、1とか2の現象がおきます。 ウイルスチェックは常時しております。

こんな症状を治す方法ありませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Outlookのバージョンが分かりませんが、下記サイトのよく寄せられる質問の中には、2000又は2002ですが、起動が遅くなるとかの場合には、Office2000のサービスパック2を導入してください。

不具合修正はされましたとかの記載があるのですが、
ご質問ぴったりのは、見つかりませんでした。
一応、サイト内の質問と対処を参考にしてみてくれないでしょうか?
ご参考になれば、幸いですが・・・

参考URL:http://support.microsoft.com/intl/japan/personal …
    • good
    • 0

違ってたらごめんなさい。


Outlook2002の異常終了についてというのが今日メールマガジンできてました。
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/ …

もしこれだったら下のほうにある修正パッチで直るかと…

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/technet/security/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!