dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先の東大生をすきになってしまいました。彼は頭がいい上顔もいいのでモテる方だとは思いますが、他人に興味がないらしく、服装にも興味が無いらしく、いつも同じ格好です。
まぁ、それはどうでもいいのですが、頭がよくて顔もよくて何もしなくても女の子がよってくる人って、相手(恋人)に何を求めるんだろう?と、すごく疑問です。。。もしくはどんな人を好きになるのかな、と。。人それぞれの領域かもしれませんが;
私とはなんだか世界が違う人だし、元々オクテなのでアタックもできません・・・全然魅力もないし・・・><;

A 回答 (5件)

東大卒ではないですが・・・・



>相手(恋人)に何を求めるんだろう
sexですよsex。東大だろうと中卒だろうと同じです。
だから魅力的な女性に惹かれるんです。

上のほうの国立大に通っている人間はまじめで実家が中金持ちが多いので
上品で清楚な雰囲気の女性が圧倒的に受けがいいです。
あと自分のダメな部分も受け入れてくれるような優しい女性。

No.4さんもおっしゃるように大学ブランドに憧れるような
そぶりは死んでも見せないほうがいいです。
もう散々アホそうな近所のおばはんから的外れな誉められかたを
されていて当人は本当にウザがっていると思います。
おばはんと同一視されて、まともな恋愛対象としては却下です。

あくまでも恋愛は人と人との対等な行為なので(←これ一番大事。はずすと終わりです)
分かりもしない専門分野の話とか聴いたり勉強したりする必要も一切ない。
むしろ自分の大学の学部でどんな授業、研究をやっているか普通にしゃべったほうが好印象だと思います。
(東大生だろうと自分の専門の事以外何も知りません。へー、この人こんなことやってるんだなあと思うと親近感湧きます。
でも知ったかぶりとか矛盾がでるので、すぐ判り、最悪)

全然魅力ないとのことですので
ボランティアとかされてみてはどうでしょうか。
ペーパー上の競争競争でやってきたマジメ人間は
それとは次元の異なる汚い実社会の中で、高尚な価値観に生きている女性に無条件に憧れると思います。

ご健闘お祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・
ごもっともです。忘れないようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/06 17:53

>全然魅力もないし


そんなことがどうして自分で判断できるのですか?
魅力の有る無しは他人が評価すべきことじゃないんですか?
また、もし仮に100人中99人までがあなたに魅力を感じなかったとしても残り1人にとってはあなたは何にも代えがたい魅力を持っているのかもしれません。
相手の東大生がその残り1人ではない確証がどこにありますか?

それからいくら他人に興味がないとしても、人から好意をもたれて迷惑がる人はまずいないのでは?
いるとしたらよほどの変人でしょうから、そういう人には近づかないことです。
とくに男は女性から興味を持たれて喜ばないということはありません。

>私とはなんだか世界が違う人だし
所詮、血と肉とでできた同じ人間です。
神様とかではないですし。
付き合って悪い道理がありますか?

ただ、
>頭がよくて顔もよくて何もしなくても女の子がよってくる人
このような人は私の知人にもいましたが、彼らの場合、簡単に交際を申し込んだところで応じてくれないような人も大勢います。
別にお高くとまっているわけではないのです。
それまでの経験から
「どうせ俺の見てくれを気に入っただけなんだろう」
「俺がいい学校に行っているから俺と付き合って自慢したいだけなんだろう」
「別に顔がよくていい学校に行っていれば俺でなくてもいいんだろう」
とか思っているわけです。
外形的条件に群がってくる異性を嫌う傾向があります。
ですから交際を申し込むまでに相手の信頼を得る必要があるように思います。
それは友情を育む過程と同じです。
何らかの共通点があったり、同じ趣味を持っていたり、同じ悩みを抱えていたり、ということで仲良くなり、相手の人間性を好きになり交友を深めるということです。
相手と自分との共通点を見つけ、それを会話のとっかかりにしてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
励まされました><
なるほど、納得です。

お礼日時:2008/08/06 17:51

(東大生)だからと言って特別な目で見ない方が良いと思います。



女の子がよってくるからといって、付き合いが続くかどうかもわかりません。人の心は複雑で簡単に東大だからこうなどと言う事は出来ないと思います。その人の性格がどうかとかその人の生き方がどうかということは学歴には関係ありません。容貌も関係ないですが表情はあると思います。あまりにも自己中心的な考え方をする人は気持ちの良い笑い方はしませんのでよく見てください。

他人に興味をもたないと人というのも色々な理由があると思います。
東大でなくても頭の切れる人の中には冷酷でこういう人もいますが冷静に見えて実は温かい気持ちを持つ人もいますので人、それぞれと思います。東大生でお洒落な人もいると思います。

話をしてみてください。違う世界の人と話してみるというのは得るものが多いと思います。好きとか嫌いとかは二の次にしてとにかく、普通におしゃべりしてみてください。

若い時は人の外側から目に入ります。それは洋服と同じです。学歴や容貌です。しかし、本当に大切なのは中味なのだということが、だんだん、わかってくると思います。洋服のみ気に入って付き合ったり結婚したりすると悲惨な結果になると思います。もしその人が東大生でなくても貴女は好きになりましたか。ここが大きな分かれ目になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。
こころにとめておきます。ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/06 17:49

この手のタイプは自分に興味があるものにはすさまじいエネルギーを


注ぎます。
女よりも遊びよりも自分の好きな事に熱中するタイプでは?

彼と話をして少しでも興味のある話をすると異常に興奮して
くると思います。
なので彼の趣味をリサーチして一緒に盛り上がっていくような
形で仲良くなってみたらといいと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばってみます

お礼日時:2008/08/06 17:47

とにかくコミュニケーションしてみるしかないですよね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答おそくなりましてごめんなさい><
ですよね・・・

お礼日時:2008/08/06 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!