
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の弟嫁の二人目がそんな感じで妊娠しました。
一人目が8ヶ月くらいの時に妊娠、7・8週くらいで流産したのですが、
その後1ヶ月もしないうちに妊娠(しかも外出しだったよう←避妊じゃないですが)
その後、出産前2ヶ月は24時間張り止めの点滴・入院でした。
元々上の子も早産気味だったのでそういう体質だったようですが・・・
私も一人流産しましたが、自分の体が原因で流産したのではないという自信を持ちたかったので、
半年は避妊して(生理は1ヶ月したら再開しました)、それから子作りにしました。
実際は再開せずとも妊娠してもいいようですが、ちょうど流産から1年後に妊娠が発覚した私でも、
また流産しないかとか不安がありました。
メンタルな部分でも間をあけた方が良いのかなと思いました。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/01 23:09
早速のお返事ありがとうございました。
やはり流産を経験してしまうと、次の妊娠そして出産までしないとなかなか心の傷はいえないかもしれないですよね。
体・心ともに回復した頃にまた授かれたらな~と思っています。

No.5
- 回答日時:
私も今年の冬、繋留流産を経験しました。
その時の私の担当の先生は「生理をまたなくて次の妊娠をしてもいいですよ」という感じのことを言われたので、私は「2,3回生理はまたなくていいのですか?」と逆に聞いてしまいました。答えはやっぱり「大丈夫です」とのことでした。それでも心配だったので、知り合いの助産師に確認し「2,3回は待ったほうがいいかも」と言われたので、結局、2回生理を迎えてから、今現在、妊娠16週です。質問者様の答えにはなっていないのですが、またなくてもいいと言われる医師もおられるようなので回答させていただきました。

No.4
- 回答日時:
過去に同じような質問があって、そちらに回答した者です。
流産の後生理を見送るのは、赤ちゃんというよりもむしろ、母体を心配してのことだと思います。生理を何度か見送ることで、母体(子宮)が回復していきます。
私の友人は、不妊治療で妊娠することができましたが、残念なことに流産してしまいました。その次の周期は治療をお休みしたのですが、予想外に自然妊娠し、元気な男の子を生みました。その子はもう4歳です。活発な子ですよ。
#3の方のお話を読んだのですが、私も分娩の直後に手で胎盤を掻き出す処置を受けました。確かに陣痛&赤ちゃんの肩が出たときよりも、激しい痛みで思わず「痛い!痛い!先生、痛いです!!」と大きな声でわめいてしまいましたが・・・それだけでした。先生もノンビリした様子で「今胎盤を出しているところですからね~。すぐですから」と。その直後に先生の手に胎盤が握られていて、それをビニール袋に入れていました。助産師さんに「見ますか?」と言われて、珍しさから袋の上から手で触って確かめたりしましたが(笑) 胎盤を手で出す処置は、それほど珍しいことではないように思います。
生々しい話で申し訳ありません。流産後生理を見ないで妊娠すると危険で、見送った後なら安全、とは必ずしもいえないことです。
No.3
- 回答日時:
ネット上の経験談で見たのですが、
その方は、流産後一度も生理が来ないまま妊娠し、経過も良く、割と順調にお産が進んだそうなのですが、赤ちゃんが出てきた後が地獄だったようです。
赤ちゃんが出た後、普通は自然と胎盤が出てくるのだそうですが、
その方は胎盤が癒着していたらしく、緊急手段として、医師が子宮内に手を入れて思い切り引っぺがしたそうです。そのまま放置しておくと命にかかわるからだそうです。その痛さたるや、陣痛の数十倍、余りの痛さに意識が無くなりそうだったとか。医師や看護師数人で押さえつけられても体が無意識にエビゾリになってしまっていたそうです(;;)
とにかく地獄だったようです。
流産後の子宮の表面にはキズがあったりデコボコしてしまっているので
生理でそれを修復しなければならないそうです。
さもなければ胎盤癒着などの危険があるのでしょうね。
私はその書き込みを見て恐ろしくなりました。
「生理を3回」には、それなりの理由があるのだと思います。
「gooベビー」のコーナーだったかもしれないので
書き込みを探してみてください。
No.2
- 回答日時:
母の友人の娘さんは流産後、一度の生理もみずに再び妊娠したところ、また流産してしまったそうです。
でもこれは単なる偶然だとは思いますが。
私も9週で稽留流産をしました。その際、担当医からは2~3回は生理を見送るようにと話がありました。
体のことを考えれば、本当は半年はあけてほしいとも言われました。
が、私もすぐにでもほしかったので、2回の生理を見送って再び妊娠することができました。
現在は13週です。
流産後、初めての生理をみるまでは怖くて子作りをする気にもなれませんでしたが、基礎体温をつけて、ちゃんと排卵があることを確認して
ようやくその気になれました。
しかしやはり今でも流産の不安はつきまとっています。
何回生理を見送っても不安はありますが、一回は生理を見送るというのは体が無事に元に戻ったという安心感を得るためにもいいのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠検査薬、陽性であって欲しい。
-
流産手術後の妊活開始時期につ...
-
検査薬で陽性後の茶色いおりもの
-
生理が遅れて6日目です。 陽性...
-
胎嚢見えない、腹痛、出血
-
流産後の生理で出血量多いのは...
-
素股で妊娠した方
-
男性器を触った手で手マンをし...
-
手マンして妊娠することはあり...
-
外だしで、子供ができたことが...
-
ゴム有りで膣外射精をする彼氏。
-
中出しした後の精子はいつまで...
-
精液をまんこにかけられました
-
中出ししたあと一滴も垂れない...
-
性器の擦り付けで妊娠する可能...
-
Pチェックでフライングです。生...
-
射精後から生挿入
-
旦那が騎乗位でしか射精できま...
-
リアルガチでローションの代用...
-
陰性ですかね? 生理予定日 当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠検査薬、陽性であって欲しい。
-
科学的流産の症状から正常妊娠...
-
流産後1度も生理をみないで妊娠...
-
流産手術後、最初の生理はどれ...
-
稽留流産後、すぐ妊娠できますか?
-
初期流産後の妊娠
-
流産後の陽性反応について
-
妊娠初期の出血と胎嚢、血の塊...
-
胎嚢見えない、腹痛、出血
-
稽留流産後生理こないまま妊娠 ...
-
化学流産の生理(出血)期間
-
化学的流産の時の生理
-
稽留流産の手術後の生理と妊娠...
-
生理が予定日に来なくて、予定...
-
妊娠初期 生理痛のような重い...
-
流産後でもhCG値が増えてるのは?
-
妊娠検査薬で陽性。でも生理痛??
-
産後約4ヶ月 不正出血&体調不良
-
化学流産後の出血期間
-
友達の妊娠疑惑?についてです...
おすすめ情報