

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
仰るとおり長命ケ丘と南中山です。
毎年、このぐらいの時期にやっているんですよ。
http://www.yanakend.com/rendate/rengyouji08.html
http://www2.sendai-c.ed.jp/~mokuren/nextmonth.htm
これからは桜ヶ丘と観音様の花火がありますね。

No.5
- 回答日時:
No.3です。
桜ヶ丘学区民夏祭りは8月の23日(土)
いつもは桜丘小学校で盆踊りなどをして隣の中学校のグランドから花火を打ち上げます。
http://www.sendai-c.ed.jp/~sakurax7/2008.gyuojiy …
観音様の花火は情報が見つからないのですが、2006年は9月3日(日)、2007年は8月26(日)と8月の末か9月の始めの日曜日に行います。
あくまでも私の予想としては、8月31日(日)なのですが、一つ心配なのが今年の8月1日から観音様の横にあるホテルがベストウェスタンホテルになったので例年通り行うかどうかですね。
もしかしたら観音様の前にあるプラザハウスに貼り紙がしてあるかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
その通り 昨日は南中山、長命ヶ丘のお祭りでした。
なんせ、地元の町内会のお祭りなんでネット等には情報はないかも・・
両方 同時に見れるのでおいしいですね。
毎年 なぜか同日に行います。
7月の末の土曜か8月の頭の土曜に開催します。
お祭りは小学校で出店、踊りなどしている小さなお祭りです。
毎年 決まった日ではないですが 20時半から21時までの30分です。
だいだい一か月前から 町内の電信柱や壁に子供達が作ったポスターが貼り出されるので、お近くにお住みなら ちょこっと見に行けば 毎年確実に日にちを知ることができると思います
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園の踊り「ラッセラー」の...
-
新宿でお祭り用品が売っているお店
-
青森ねぶた祭りの終了時間について
-
クリスマスケーキは24日に買い...
-
何故?コロナ真っ只中の最中に...
-
何が目的で生きてますか?
-
仙台市泉区の駅周辺で安く着付...
-
青森県弘前の桜祭りで食べた「...
-
旅
-
USJにエクスプレスパスを買って...
-
成人式行かなかった人に質問で...
-
宮城か山形 早朝からやってる温泉
-
青森県 旅行 不老不死
-
新成人へのメッセージは?
-
アルシュインプレッション(ARCH...
-
函館から青森までのフェリーと...
-
好きな『お祭り』を教えて
-
ねぶた祭の日の最終電車(八戸...
-
道にぶら下がっている飾り
-
12時半から成人式なのですが、...
おすすめ情報