
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
諸説あるようですが・・・。
・その発行月に合わせた内容だから(ファッション誌など)
・昔は流通手段が発達していなかったため発行から店頭に並ぶまでに時間がかかったことのなごり
・書店の返本の基準が発行日のため(一日でも多く店頭に並べておける)
・新しい本という印象を与えることができる。
などがあるようです。
ちなみに、際限無く未来の発行日を表示できるわけではなく、週刊誌は15日先,月刊誌は40日先までとなっているようです。(出版業者の協定?)
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/05 00:31
詳しく教えていただきありがとうございますm(_ _)m
この違いは販売戦略なんですね。
「なごり」説を信じたいですけど…
そして完全に(月刊だと)1ヶ月前に発売しちゃってるってことですね。
私の雑誌にも当てはまります。
本当にありがとうございました。
また質問したときはお願いします。
No.1
- 回答日時:
「発行日」は「てきと~に付けた日付」です。
月刊誌で月末発売だと、発売してすぐに月が変わります。
「発売日と発行日が8月31日の8月号」だと、翌日には9月になってしまい「9月に入ったのに8月号が売られてる」ので、発売翌日に売れ行きが落ちてしまいます。
「発売日と発行日が8月31日の9月号」だと、翌日には9月になり「9月号」で一致しますが「9月号なのに発行日が8月の日付」になり、ツジツマが合いません。
そこで「発売日は8月31日、発行日が9月31日の9月号」と言うように「月号」の月と「発行日」の月を同じになるようにしています。
なお、余りにも先の日付を付けると、消費者、読者が混乱するので「週刊誌は○日先まで、月刊誌は○○日先までにする」と言う取り決めがあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/05 00:15
こんなに早く回答ありがとうございますm(_ _)m
「てきと~」なんですね(^-^;)
というかいいんですね・・・(出版社のうそつき!
また質問したときはお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
週刊誌、月刊誌って発売日の前...
-
本の発売日、入荷日について
-
本は発売日よりも早く店頭に並...
-
雑誌の発売日
-
雑誌の早売り店を教えて下さい。
-
ブックオフ 本付録なし売れる?...
-
M!LKのイイじゃんはDVDになって...
-
serial experiments lain は何...
-
ニンテンドーDSのDSって何の略?
-
BIOHAZARD RE:1 って何で発売さ...
-
Switch2そんなに欲しいですか?...
-
小説の賞に受賞したら電話?メー...
-
月刊誌の発売日について
-
Hな本を買う時の店員の対応
-
他県の旅行雑誌を買いたいけど...
-
本屋で、去年の9月に発売した...
-
本屋で立ち読みしながらメモを...
-
本屋さんの新刊ってどのくらい...
-
書店で・・・。
-
手作りのかまどを・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本は発売日よりも早く店頭に並...
-
週刊誌、月刊誌って発売日の前...
-
本の発売日、入荷日について
-
月刊誌の編集・印刷スケジュー...
-
雑誌の早売り店を教えて下さい。
-
ジャンプとかマガジンとか、コ...
-
北海道での発売日
-
発売日が遅れるのってどうして?
-
あなたの地域では書籍の入荷日...
-
この雑誌今すぐ欲しいです。我...
-
発行日と発売日?
-
雑誌の発売日
-
この雑誌どうしても欲しいです...
-
発行日と発売日のずれ
-
これっていつ発売で、いつまで...
-
雑誌の○月号ってなぜ○月になる...
-
月刊誌の○月号
-
札幌での雑誌の発売日について
-
ブックオフ 本付録なし売れる?...
-
文藝春秋が、その他の月刊誌よ...
おすすめ情報