重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 シン覚え書という付箋ソフトウェアの描画拡張プラグイン(*.dxl)が
ほしいのですが、開発者のHPが閉鎖していて入手できません。
どうにか手に入れる方法はないでしょうか?

A 回答 (3件)

The Wayback Machineからいくつか回収することができました。


うまく動作するかは不明ですが試してみてください。
http://web.archive.org/web/20030215105116/http:/ …
http://web.archive.org/web/20030215105116/http:/ …
http://web.archive.org/web/20020612123328/http:/ …

既に無くなったホームページでも、The Wayback Machineのキャッシュに残されていることがあります。小容量のファイルも回収できることがありますので、使い方を覚えておくと便利ですよ。
http://www.archive.org/web/web.php
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlt …

この回答への補足

■Reiさん[Rei's Booth]
・アクティブ リンク(ActiveLink.dxl)
http://web.archive.org/web/20010818164944/http:/ …
・カレンダー(Calender.dxl)
http://web.archive.org/web/20010820202003/http:/ …

■H&Aさん
・スライドショー(SlideShow.dxl)
http://web.archive.org/web/20030215105116/http:/ …
・H&Aカレンダー(HACalDxl.dxl)
http://web.archive.org/web/20030215105116/http:/ …

■masさん[mas2]
・TooColorBoard いろ色ぼぉど(DxlBoard.dxl)
http://web.archive.org/web/20020612123328/http:/ …

以上は回収できました。
以下のみ「The Wayback Machine」にもなかったため未回収です。

■YUHSUKEさん
・引用行の色を指定(QuoteColor.dxl)

補足日時:2008/08/14 00:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。大変助かりました。
「The Wayback Machine」は便利ですね。
この質問以外のこともいくつか解決できそうです。

 これ以上の解決策はなさそうですが、
一応、完全解決はしていないので、
もうすこし悪あがきをしてから締め切ろうと思います。

お礼日時:2008/08/13 23:54

ミラーサイトのダウンロードページだけが残っているのを発見しました。


確認してみてください。
http://www.kct.ne.jp/~yuhsuke/dxl/download.html

ファイル名(QuoteColor.dxl)で検索してもダメでしたが、圧縮ファイル名(qc_102.lzh)で検索したら見つかりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ダウンロードして、解凍もできたのですが、
インストールで失敗するようです。
しかし、解凍の際ファイルの整合性をチェックしていた様な気がするので、
プラグインと本体のバージョンの問題かもしれません。
「入手」に関しては解決したので、ひとまず締め切ろうと思います。

 面倒なことに付き合ってもらいありがとうございました^^

お礼日時:2008/08/28 14:25

開発者のサポートサイトがまだ残っているようですが、こちらでは入手できませんか?



参考URL:http://www2.famille.ne.jp/~chiba/software/OboeGa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そこで入手できる分は入手済みなのですが、
以下の分がリンク切れのようです。
■Reiさん[Rei's Booth]
・アクティブ リンク(ActiveLink.dxl)
・カレンダー(Calender.dxl)

■H&Aさん
・スライドショー(SlideShow.dxl)
・H&Aカレンダー(HACalDxl.dxl)

■masさん[mas2]
・TooColorBoard いろ色ぼぉど(DxlBoard.dxl)

■YUHSUKEさん
・引用行の色を指定(QuoteColor.dxl)

ないと困るというわけではないのですが、
あるときっと便利だなぁと感じるものばかりです。

お礼日時:2008/08/07 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!