
去年の12月からアドエス(WS011SH)を使っています。最寄のアンテナまでは約1080m離れており、ショップから機器を借りて家での電波状況を調べたところしっかり4本は立っていて場所により5本立つところもあったので使うことを決めました。
しかし、今年の6月末、登校前までは普通にいつも通り使えていたのですが、帰宅すると急に通話もメールも全てできなくなってしまいました。アンテナはいつも通り表示されているのですが、接続したり通話したりしようとすると途端に圏外になり接続できません。電話の場合は「プップップ」と3回鳴ってから必ず圏外になり、またアンテナがいつも通り表示されます。
基地局に障害が発生したのかと思い、ウィルコムに問い合わせたところ、最寄のアンテナまで離れているせいだ、基地局に異状はない、別のところで使ってください、といわれました。別の場所で使うと言っても、電波の入る場所までは2キロ程行かなければならないし、学生で夜にしか使えない上交通網というと車しかありません。そこで、最寄のアンテナの500m内で使用してみたところ、それでも家と同じ状況でした。ちなみに別の場所では普通に使えます。それをまたウィルコムに伝えると、前に電話した時と同じ回答をされました。確かに他の場所では普通に使えるのですが、どうもこの回答には納得できません。
しかも、その6月末から約2週間後、また使えるようになり、それからまた使えなくなってしまったのです。
どうすれば良いのでしょうか、何か御回答宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
使える時がある?
基地局までの距離!
その基地局が故障の場合
時々正常な場合はなかなか判断がつきません。
私の場合駅前の基地局のノイズでした、1基地局の回線数があります、ノイズが出る回線がありその回線につながると通話中話が聞こえないほどひどいノイズでしたウィルコムへ電話した時同じような回答で異常無しの回答でした。自分の端末がおかしいと思い機種交換しましたが数日後同じ駅前で起きました再度ウィルコムに電話して伝えたところ調査しますと連絡が入り数ヵ月後に回答をもらい機器に異常なしと連絡が入りましたさらに数ヵ月後NTTの交換機の異常らしい改善したとの事 現在正常です。
基地局の距離が少し不安が在ります、遠いと電波の入りが変動しますし回線数が少ないと他の方が使うと回線が空いてないと使えません「最近接続したままで使う方が多い為」回線数を増やしてもらうか基地局を増設してもらう(設置はすぐに始めても1年ぐらいかかります、人口が少ないと可能性は少ないです)。エリアご意見箱 自分の家の近くが使えないと書いて下さい、もし友達がウィルコムを使用していたら友達の番号も借りて下さい、数件あると調べますよ。
http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/conta …
普通の端末よりW-SIM使用機は感度悪いですホームアンテナを
http://www.willcom-inc.com/ja/support/home_anten …
参考URL:http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi
御回答ありがとうございます。
なるほど、そのような場合もあるのですね。もっと自分でも調べてみようと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
インストールした何かのソフトが悪さをしていないのであれば、W-SIMが接触不良を起こしている可能性も考えられます。
アドエスの電源をOFFにした後、W-SIMを取り外して端子を清掃してから再度挿入し、アドエスの電源をONにしてみてください。
購入したのが去年の12月であれば、保証期間内ですので、修理・点検に出してみるのもひとつの手です。
御回答ありがとうございます。
W-SIMを取り外し、電源を入れたりしてみたのですが状況は変わらないままでした。リセットしてみても変わらなくて…。
修理、点検も考えておりますので、また問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>基地局に異状はない
この回答は、基地局の調査(回答結果に数日を要します)を依頼して得られたものですか?
それともサービスセンターで簡易的に確認できる(数分で回答あり)基地局の状態ですか?
もし、問い合わせをした当日に回答があったなら、詳細な調査はしていませんので、詳細な調査依頼をしましょう。
また、既に詳細な調査をした上で「異状なし」と言われたのであれば、基地局と実際に使われた場所の間に電波を干渉する「何か」がある可能性があります。
この場合、残念ながら「基地局には問題がない」と言われるだけで、WILLCOMでは何も対応できないでしょうね。
御回答ありがとうございます。
はい、そうです。簡易的に確認でき、すぐに回答された時は納得がいかなくて何度か問い合わせてみたところ、1週間後に調査した結果を報告してくださりました。
実際に電波塔の近くにも行ったりしてみたのですが…以前状況は変わらなくて、どうともし難いのですが、WILLCOMさんが何も対応できないなら仕方ないですね。
他の方法でいろいろと試してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話で通話している時、自...
-
勘定科目を教えてください。
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
-
GSM(2G)の違法電波が出てて外...
-
おかけになった電話をお呼びし...
-
通話中でもアラームがうるさく...
-
ラインミュージックの解約の仕...
-
spoonの配信中でヘラった?って...
-
クレカ 滞納ブラックリストの方...
-
総合資格の一級建築士の取得コ...
-
ウィルコムの契約期間について。
-
電話すると転送して留守番サー...
-
すぐ近所に携帯のアンテナ設置
-
纏っている空気感が違うと 人か...
-
FOMA P900iV・・小田原市はOKで...
-
Wifiルーターの電波について質...
-
ドコモ利用料
-
Bluetoothアダプタの感度につい...
-
地方での5Gなんて誰得?
-
新しい携帯の方が電波が良いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話で通話している時、自...
-
電話番号だけで居場所が分かる?
-
携帯の基地局同士はどうやって...
-
5Gの基地局はたくさんの数が...
-
スマホのモバイル通信は場所に...
-
アンテナ基地局の設置(携帯電...
-
PHSのカバー範囲
-
iPhone3GでLINEは不可能?所持P...
-
勘定科目を教えてください。
-
ドコモ利用料
-
内航船の彼との付き合い方
-
クレカ 滞納ブラックリストの方...
-
GSM(2G)の違法電波が出てて外...
-
Wifiルーターの電波について質...
-
ラインミュージックの解約
-
ラインミュージックの解約の仕...
-
急ぎで!朝9時から空いてる靴屋...
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
緊急です〜 4月から一人暮らし...
おすすめ情報