重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

環境は、VISTAのUltimate32ビット。
自作機です。

先日、アドビリーダーを8から9にバージョンアップしてから
IE7でPDFファイルのリンクが貼ってあるページに飛ぼうとすると
表示できなくなりました。

エラーメッセージは以下の通りです。

実行中のAdobeAcrobat/Readerは、WEBプラウザ内のPDFの表示に
使用することができません。

AdobeAcrobat/Readerのバージョン8か9が必要です。終了してから
もう一度やり直してください。

というものです。

参考までに、AdobeAcrobatの8 Professionalも入っています。

ファイルをダウンロードして、PC上からならPDFファイルの
中を見ることは可能です。

何度か、アドビリーダーをアンインストール、9の再インストールを
試しましたがだめです。

何か、対策があるのでしょうか?

アドバイスなどよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

IE7のアドオンの状態を確認してください。


[ツール] メニューの [インターネット オプション] をクリックし、[プログラム] タブの [アドオンの管理] をクリックします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

この回答を見る前に、もしやと思い、
Administratorでログイン。
(起動時にAdministratorでも入れるように設定してあります。)
そこで、アドビリーダーのアンインストール、再インストールを
行ったら、閲覧可能になりました。

通常使っているユーザーも、アドミニ権限があるのですが、
Administratorでやらないとだめな部分もあるのかもです。

ただ、上記のアドオンの管理については今後の参考になる情報です。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/07 03:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!