
FRP 3分割式2人乗りボートとリョービボートエース ROB-23はどちらを選んだらいいですか? 海釣り用の選択で迷ってます。
軽さでは、リョービボートエースだとおもうのですが、船内の深さ、フロントのカウルがボートエースは付いてません。水しぶきがボートエースには簡単に入ってきそうなきがします。でも、カートップにのせやすいのは、ボートエースだし、組み立ての必要がありません。
FRPだと、船体が海中に沈むので、風の影響を受けにくいですが、ボートエースは浮力が高いので、風の影響を受けやすいようなきがします。
誰がご存知のかたはご指南ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
cherrtroutと申します。
自分は古いヤマハのFRP船を利用しております。
フロントカバーは付いていませんが、余り水が入って来ることはないです。まっ、カートップボートは波が高い時には乗れませんので、余り気にしなくてもと思います・・・
分割式ボートは魅力的ですが、2馬力以下の無免許で乗るのであれば止めた方が良いです。船体が重いので2馬力では無理です。
風の影響ですがインフレータブル(ゴムボ)よりは影響は受け難いと思います。スパンカーを実装すると楽みたいですが・・
http://homepage3.nifty.com/miniboat/
http://www.hh.iij4u.or.jp/~nakamori/
http://www.k3.dion.ne.jp/~mermaid2/
http://www1.kcn.ne.jp/~yoneda3/index.html
此方を参考にしてみては
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チヌの団子釣りをしようと思い...
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
フカセ釣り どちらが釣れる
-
女性達に釣りブームを起こすに...
-
バス釣りなんですが
-
これは、何釣用のリールなので...
-
魚の〆について教えてください
-
漁協のない河川では、しようと...
-
釣り人にとって、サバよりアジ...
-
へらぶな 並継ぎ竿 穂先がない...
-
鮎釣り人口は、減っていますか?
-
沼津の平沢区営駐車場は何時か...
-
釣り PEラインのみで行ったらや...
-
ダイソーのベイトリールは
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
グルテンボール へらぶな釣り ...
-
釣りは1時間でどのくらい魚が釣...
-
天然ウナギについて知りたいん...
-
お刺身好きの方に質問です。 ア...
-
ダイソーからベイトリール発売...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4級船舶で行くことのできる海...
-
外国人には恩という発想(概念...
-
ボートの自作は違法?
-
私の友人が、都心の川にボート...
-
FRPの粉塵を吸い込んだ
-
これは本当なのか?合成なのか?
-
知り合いのボートで釣り 謝礼...
-
とても大きい、しゃもじが欲し...
-
彼氏がパチンコやボートレース...
-
車の外部電源で12V用ウイン...
-
低粘度と硬い?粘度のATFの違い
-
ボートエースの修理について
-
手コキボートについて
-
体積とか質量とか重さとかよく...
-
プレジャーボートの”プ”の意味...
-
PSP版 スターオーシャンで海賊...
-
係留施設を探しています
-
ダッシュボートがフロントガラ...
-
YAMAHA の手漕ぎボート
-
フローター、アルミ、バスボー...
おすすめ情報