
No.3
- 回答日時:
新婚旅行か何かでしょうか。
LAのイミグレーションの厳しさ…分かります。
英語に自信がない人だと確かに腰がひけてしまうかもしれませんね。
そうでなくても、いつも大混雑で審査官は機嫌が悪そうな人ばかり…
NO2.の方が言われている通り、苗字が違っても入国審査は一緒に受けられると思いますよ。
ただ、私の知合いでも苗字が違うなら別で受けろ、と言われた子がいます。
よっぽど機嫌の悪い審査官でなければ大丈夫でしょう!!
ご回答、ありがとうございます!!
そうなんです、LAのイミグレーションは何というか威圧感が強くて、海外慣れしている私でも時々、腰がひけてしまいます。
とりあえず苗字が違っても大丈夫なようで安心しました。
ありがとうございました!!

No.1
- 回答日時:
夫婦一緒にとは?
お母さんが小さい子供さんを抱っこして2人分のパスポートを持って一緒に入国審査。まさか、大の大人が、手をつないで二人一緒に並んで入国審査じゃないですよね。同じ列に並んで、前後で一人ずつ入国審査じゃだめですか?
ひょっとして、一般の入国審査ではなく、別室での入国審査のことですか?
私は、就学前の子供(二女)は手をつないでパスポートも2人分持って一緒に入国審査しましたが、小学生だった姉は自分で入管を通りました。もちろん「大丈夫よね!」と声は掛けましたが。
税関は、二人一緒に!はあります。
『ご一緒ですか?』と税関職員は、よく質問します。
いまいちご質問の意図がわかりません。税関ではなく入国審査ですよね。
この回答への補足
以前、婚約している状態の時にLAのイミグレーションを
一緒に受けようとブースに行ったところ、ファミリーでなければ
別々に受けるように言われました。
私は一人で入国審査を受けるのは全く構わないのですが
LAの入国審査で質問攻めにあったことのある主人はどうも一人で受けるのがイヤなようなんです。
アメリカ以外の国での入国審査は全く問題ないのですが
いつも利用するLAのイミグレーションは異常に質問攻めにあうので
この場合、私と一緒でも大丈夫なのかを知りたくて投稿しました。
そんなに意図が分かりにくい質問だったようで、申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「キリマンジャロの豹」は実在...
-
海外旅行でインドとエジプトの...
-
お願いします。 エリトリアとい...
-
いつまで経ってもアフリカが貧...
-
7月に家族でエジプト旅行に行く...
-
スペイン〜モロッコの新婚旅行...
-
沖ノ鳥島に100年住むのと、南ア...
-
フランスがアフリカから巻き上...
-
旅行について
-
強制送還やパスポート関係につ...
-
南アフリカ共和国は、ニート率...
-
エジプトレンタカー観光は警察...
-
エジプト→スーダンの旅? こん...
-
南米アフリカ旅行
-
人口が増えている国の女性は、...
-
アフリカに行ったことありますか?
-
海外から植物を日本に輸送する...
-
アフリカ大陸のマリ共和国に行...
-
印象。
-
東南アジア
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パスポート写真について 昨日、...
-
赤ちゃんの署名
-
夫婦での入国審査について
-
昔のサインのトラベラーズチェック
-
パスポートの写真について
-
旧姓のパスポートで子供と旅行...
-
パスポートの写真(転写後)は...
-
パスポート名義変更をされた方
-
海外旅行へ持っていくカバンに...
-
海外 パスポート紛失等で 再発...
-
生後2週間で飛行機に乗れますか?
-
旧姓のトラベラーズチェック。...
-
パスポートの写真について
-
急ぎ!1分程度ってどのくらいで...
-
公用旅券とは?
-
アフリカ大陸のマリ共和国に行...
-
駐在員で単身赴任している夫に...
-
自然災害でのビザの期間延長
-
ガーナの雰囲気について
-
イタリアでの交通違反
おすすめ情報