dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長野県から稚内(宗谷岬の観光)に旅行しようと思っています。
北海道東日本パスを使用しようと思うのですが、5日間では長野稚内往復は厳しいようです。
なので、行きか帰りに、フェリーやバスを使用して、旅行期間を少し延ばそうと思っています。
一番安く行けるにはどういう方法が一番いいですか??
詳しいかた、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

東北本線経由の場合,仙台以北の列車遅延にご留意ください。

ただし新幹線が並行していますので,もし接続が上手くいかなかった場合は駅係員または車掌に相談してみると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅延する事があるんですね。気をつけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/07 20:14

 大宮まで始発の新幹線を使い(自由席利用で5780円)、


大宮から北海道&東日本パスを使います。

(1日目)
 長野6:00-(あさま500号)→7:14大宮7:26-(普通・宇都宮行き)→
8:42宇都宮8:45-(普通・黒磯行き)→9:35黒磯9:39-(普通・郡山行き)→
10:40郡山11:06-(普通・福島行き)→11:54福島12:00-(普通・白石行き)→
12:33白石12:36-(普通・仙台行き)→13:25仙台13:41-(普通・一ノ関行き)→
15:22一ノ関15:27-(普通・盛岡行き)16:56盛岡17:04-(IGR普通・八戸行き)
→18:58八戸19:41-(普通・青森行き)→21:11青森22:42-(急行はまなす号)
→5:55新札幌・・・(徒歩(ルートについては、以下を御覧下さい))・・・厚別
http://homepage3.nifty.com/gogo-happytrip/hamana …

※ただし、新札幌で起きられなかったり、徒歩移動に失敗した場合は、
厚別発7:10の普通列車滝川行きで、滝川まで行き、滝川から深川まで
特急自由席を利用し(750円追加)、深川10:07発の普通旭川行きに乗れば
間に合います。

(2日目)
 厚別6:15-(普通・旭川行き)→9:11旭川11:15-(快速なよろ1号)→
12:35名寄12:38-(普通・稚内行き)→16:39稚内

(3日目) 稚内観光

(4日目)
 稚内10:58-(普通・名寄行き)→14:13名寄14:37-(快速なよろ8号)→
16:03旭川16:09-(普通・岩見沢行き)→17:52岩見沢18:05-(区間快速
いしかりライナー)→18:42札幌22:00-(急行はまなす号)→

(5日目)
 5:35青森6:12-(普通・弘前行き)→6:53弘前6:59-(普通・大館行き)→
7:40大館8:06-(快速・秋田行き)→9:45秋田12:12-(普通・酒田行き)→
13:56酒田14:26-(普通・新津行き)→18:27新津20:10-(快速くびき野6号)→
22:16新井22:19-(普通・長野行き)→23:31長野

 これで、15780円あれば稚内往復は可能です。
3日目には、稚内での観光も出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えてくださって、本当にありがとうございます。
5日間では無理だと思っていたので、とっても嬉しいです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/08/07 20:16

帰りにフェリーを使うことができそう。


http://www.snf.co.jp/kouro-index.html
ゆきの小樽ゆきは朝イチで長野を出ても間に合わないようです。

バスは仙台行きがあるもののフェリーの方がお得ですね
http://www.miyakou.co.jp/bus/intercity/time/naga …

単純に18きっぷを買い足してしまえばいいという気もしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青春18きっぷを使う方法もあるんですね!
URLまで載せてくださって、ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/07 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!