
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当然、いろいろあります。
まず、最近良く反応するのは原油です。
原油が景気を悪くしている一因とされているため、
原油が下がるとダウが上がる、上がると下がるという傾向にあります。
次に多くの経済指標になります。
アメリカのGDP、雇用統計、失業保険申請件数、消費者支出、
などアメリカや世界の景気をあらわすものに対してダウやナスダックは影響を受けます。(指数とは少し違うかもしれませんが)
あとはヨーロッパの株式指数(ドイツのDAX、ロンドンのFT100など)
にも大きく連動します。
また1の方がおっしゃってるようにアジアに連動することもありますし、いろいろです。
時間軸としては、
アジア、欧州、朝方のアメリカの経済指標という順番で数字が出てきますので、そこにサプライズがあればそれに連動するというイメージだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/08 06:36
丁寧にご返答ありがとうございます!原油やヨーロッパ株式指数に注意して、取引していきたいと思います!
経済指標にも気をつかっていきます。
No.1
- 回答日時:
>日経平均がダウやナスダックに連れ高するように
上記が成立するという前提でダウやナスダックが上がる確率が高くなるような指標、ということでしたら、それこそ裏返しの日経平均だと思います。
ダウやナスダックが上がる時には日経平均が上がるということなら、日経平均が上がる時にはダウやナスダックが上がる時ということになります。
AとBに相関があるならば、以下のどちらも成立します。
Aが上がっているときにはBが上がりやすい
Bが上がっているときにはAが上がりやすい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腹落ちした瞬間
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
株価が乱高下しやすい特徴につ...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
信用取り引きについです。 ①売...
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
株初心者
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
今日の後場引け後ぐらいから、...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
今日の日経平均は、朝一 あげま...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
サイト終了後はどこで質問すれ...
-
今は株の買い時ですか?
-
積み立てニーサをやってるんで...
-
株って たとえば10株くらい買っ...
-
【金商法】「株券等の大量保有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
腹落ちした瞬間
-
株価が乱高下しやすい特徴につ...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
日経平均の上昇 理由
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
株初心者
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
【日本株】4784のGMOインターネ...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
証券口座詐欺
-
楽天証券で口座が作れないです ...
-
積み立てニーサをやってるんで...
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
今は株の買い時ですか?
おすすめ情報