
初めまして。
夏休みに息子と一緒にミニカー用のガレージを作る事になったのですが、
そのシャッターをモーターなどで可動式にしたいのですが、
どの様に製作をすれば良いかアドバイスを頂けますでしょうか?
何も知識がないので、アドバイスというよりは一から教えて頂けますと
大変助かります。
実際の車のガレージのシャッターように巻き上げ式ではなく、ただ単に
上下に扉(シャッター)を稼動するようにするか、又は、
ガレージの外側か内側に上部を基点として弧を描くように動かせればと
考えております。
ちなみにのシャッターの大きさは幅約6cmぐらいで、ボタンなどにより
開閉出来るようにしたいです。
必要な部品、それを使ってどの様に製作すれば良いかなど、出来るだけ
詳しく教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
回答が寄せられないのは、質問者さんだけでなく回答者の困り度も赤マークなのです。
何も知識がないということは、模型モーターなどを使った工作の経験もないのでしょうか。
だとすると、質問者さんと回答者との間での模型工作に関する共通理解がほとんどないようなものなので、
一から教えてくれと言われても、まず何を一にするかというところから途方に暮れるのです。
これが市販のキットなどの組み立て方というようなことでしたら、
同じキットを持っている人との間で、あれをこうしてから次に何をして、というような会話が成立するのですが、
必要部品や製作経験などゼロの状況に向けて、
サイト上で言葉だけを使ったアドバイスすることは極めて困難ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャラクターのタペストリー
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
ハギレの活用法
-
ドローンって ラジコンと違って...
-
アコギ(ラッカー塗装)の表面...
-
還暦過ぎの方に質問です。
-
接点復活剤をドアなどの潤滑油...
-
アマチュア無線を辞める
-
超合金
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
今どき交換日記はどこに売って...
-
充放電回数について。。 どうし...
-
36.カードなど物を入れるバイン...
-
このパーツの名前と用途など教...
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
-
アウディA8の「ドアが開閉でき...
-
進撃の巨人見た人教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キットカットの大きな外袋を切...
-
笑い袋を作りたいのですが・・・。
-
秋月電子に問い合わせ?
-
ハセガワABCDEシリーズの違い
-
トロフィーを自作したいのです...
-
あなたのコレクション教えてい...
-
DRAGON(ドラゴン)の初代ナース...
-
阪急電車の模型がほしいです。
-
金属探知機の感度を良くする方法
-
飛行機専門の模型店
-
プラモデルの飾り方について
-
Me163B ”コメット” と ”秋水...
-
塗料の調合
-
飛行機のバルサキット製作なら...
-
帆船模型キットを探しています
-
3Dネイルアートに詳しい方!!
-
VR機器を制作したい!
-
キャンピングカーでキッチンカ...
-
機動警察パトレイバー MG イン...
-
和紙工芸の手作りキットを探し...
おすすめ情報