dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VRという技術に憧れてます。将来は機械から人間に感覚を提示する分野を発展させていきたいと考えていますが、まだ僕はVRの現状を何も知らないので、とりあえずゴーグル型の機械を試作して失敗しながら学ぼうと考えました。ところが、PCと違ってVRはキットを探してもなかなかヒットしません。
もしご存知でしたらお知らせください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

VRゴーグルのキットなどなくても、応用できそうな映像モニター(HDMI入力があること)を利用すれば宜しい。



出来合いのキットを使うような創造性のない発想をしているようでは、将来が心配です。

応用できそうな映像モニター(HDMI入力あり)の例:
https://www.amazon.co.jp/Raspberry-Pi%E7%94%A8%E …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これから生み出す人間になりたいのに…盲点でした…
基礎から進もうと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2021/03/13 07:36

スマホを目の前に固定するヘッドセットとか、あると思うけど。



Amazonだと「スマホ VR」とかで検索して、価格の安い順に並べ替えると、段ボールで作るヘッドセットとか出てくると思うけど。
数百円のが段ボール製のキット。
数千円のが組み立てのキットじゃないけどプラスチック製とか。

Amazon - for 3D VR ダンボール 組み立て 式 ゴーグル バンド 固定 スマホ スマートフォン 立体 体験 紙 動画 映画 おもしろ 映像 手軽 3D VRゴーグル カードボード 3.5-6.0インチのスマホでご利用
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%8 …


> とりあえずゴーグル型の機械を試作して

あるいは、スマホでVR動画を検索すると、スマホを目の前で横にして見る左右に分かれた動画が見つかると思います。
それがきちんと見れるように、スマホを目の前に固定する機材作るとか。
見やすくするためのレンズは、上のようなキットから持ってこなきゃ、ガラスやプラスチック磨いて自分で作るってのは無理だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も1度調べたときにはダンボールで制作するやつヒットしました!
ですが、やりたいのはバラバラの状態から組み立てる方なんだよな…で見なかったことにしてました。
自分で作るならスマホ固定の方も面白そうです!
ありがとうございます!

お礼日時:2021/03/13 07:42

ぜひ、キットなしで作ってください。


ゴーグル型の機械を試作して失敗しながら学んでください。
キットありきで制作したときより、多くの成果が得られますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうします!
ありがとうございました!

お礼日時:2021/03/13 07:42

どーーーーん!



こんなん出ました
iPhoneで作っるVRキット
https://www.gizmodo.jp/2014/06/1000iphonevr.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
このダンボールの固定具自分で作ってみます!

お礼日時:2021/03/13 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!