
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Q/これから将来的にはDVDはどのような発展をしていくのか、どのように普及していくのか教えてください。
A/DVDの普及は既に、中期に入ってますからね。記録型はともかく、読み出し専用のDVD-ROM規格は市場浸透速度が高く、来年以降には本格的にDVD-Audio/SuperAudioCDが普及すると考えられます。普及は主に音楽用映像の読み出しに使われるでしょう。また、PCでは当然使われます。
記録用に限っては2世代目のDVD規格が来年登場し、それに伴い価格が下がる現世代記録用の普及率は来年には本格化するでしょうが、どこまで浸透するのかは?また、次世代がどの辺りから本格浸透するかによって現世代の記録型の浸透率は変化するかも知れませんし、現世代は5規格あるため、どれが本命になるのかも不明ですね。
(一つぐらいは、映像用としては淘汰される可能性もある)
という具合ですね。
ちなみに、このようなハイテク機器の将来は予想はあくまで空想であり、絶対的な普及は計算できません。外れる可能性の方が高いですからね。新しい技術も毎年登場しており、それによって明日規格も変わるかも知れません。
来年登場する次世代はDVDフォーラムと別陣営のBlu-rayDiscの2規格が登場します。来年のBlu-rayDiscがもし市場を勝ち取れば、次はBlu-rayDiscが次世代になり、ある程度普及が進み、新しい規格のデッキやプレーヤーの値段が下がればそちらに市場は移っていくだけ。
その次の世代は2007年以降に東芝などが98年頃には既に1TB(1テラバイト=ギガの1000倍)以上の光ディスクを商品化できる技術を開発しており、これを利用した規格が登場すると考えられます。
それも同じです。
そしてその次は・・・・
要は、DVDという一つの規格がずっと天下を勝ち取っているかというとそうとは言えないということです。少なくとも、LDはDVDに変わりつつあり、CDもこのままの予定では数年でDVDかSACDに移っていくでしょう。(ある程度はどの規格も残りますが、市場としてはDVDが一般的になる)
新しい規格が出れば、それに徐々に移り古い規格は小さな市場になるか、消える。それを繰り返すだけです。
結構CDと同じようにある程度長寿を全うするのではと考える場合も多いですけど、CDの規格は異例の物で長い寿命と1規格でのオーディオ市場独占という結果をもたらしました。これは、世界標準になったときのライセンス料収入に企業が気が付かなかったためと、当時としては莫大なデータ容量を保存(フロッピーも3,5inchiが正式になかったときに650MB)できたという特徴があったため。(規格は1980~81年に製品の規格・出荷)
しかし、現在は各社自分の会社の規格を標準化して利益をあげてやろうという考えが大きいですから、大容量化の需要がある限り速いペースで新しい規格が出るでしょう。そのため、上位規格への移行が進むというのが、私の考えですね。
No.1
- 回答日時:
まず、青色レーザーのDVDにより、記憶容量が飛躍的に向上するもようです。
(このあいだ、TVでやってました)他には・・・・。私もしりたい
参考URL:http://www.tv-tokyo.co.jp/techno/index3.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤーで、ブルーレイ見...
-
プレーヤーやレコーダーではな...
-
DVDとBlu-rayの違いは、何です...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
ディスクの反り
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
DVDドライブがCPRM対応...
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
MDのTOC復活の方法
-
ネットができる前のav男優って...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
2層のCD-Rは音楽CDプレーヤー...
-
DIGA仕様のAVCHD
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
BD-RからPCにコピーしたm2tsが...
-
ブルーレイが見れるオススメのP...
-
ディスクを2枚入れてしまったの...
-
何故リージョンコードは必要な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来的DVDはなくなりブルーレイ...
-
DVDとBlu-rayの違いは、何です...
-
ブルーレイかDVDかで迷ってます。
-
chromebookでDVD鑑賞したい
-
ブルーレイプレイヤーはテキス...
-
ブルーレイのディスクの裏面同...
-
DVDプレイヤーで、ブルーレイ見...
-
ブルーレイプレーヤー
-
DVDポータブルに外付けDVDドライブ
-
映画のブルーレイは片面1層と2...
-
ブルーレイって必要ですか?
-
ブルーレイのコンサートDVDが車...
-
今DVDプレーヤー買うならブルー...
-
パソコンを使って、ブルーレイ...
-
レンタル店は次世代DVDに切...
-
DVDとBlu-rayの違いって何です...
-
HDDのDVDなら将来映画が見れな...
-
ブルーレイは必要?
-
ブルーレイ再生機
-
ブルーレイ映画を3D M2TS形式に...
おすすめ情報