重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PSPの修理に出したいのですが、CFWを導入しています。やっぱり改造?なんかをしていると修理なんかに出すことはできませんよね?

A 回答 (12件中1~10件)

出来ますよ。

あなたが導入しているCFWによって異なりますが、大体はパンドラバッテリーを使えば治ります。手順で言うと
1.パンドラバッテリーとマジックメモリースティックを用意する。
2.それらを使いPSPに5.00M33を導入する。
3.普通のOFWのアップデータを入手しアップデートする。
完了です。
    • good
    • 0

ぜったいにむりですね、


それを承諾するのが改造の条件ですからね。
    • good
    • 0

新品で最新の基盤に交換されて修理されると思います。



    • good
    • 0

無理ですね、おそらく


仮にFWにもどしたとしても履歴が残るので修理には出せませんね
あたらしいPSPをオークション等で買うのがいいかと・・・
ちなみにこれは個人的意見ですがまた改造するのならPSP-1000にした方がいいと思います
すいません
個人的な意見です
    • good
    • 0

公式アナウンスで拒否される事が明言されております。


また、CFWから純正FWに戻した場合でも拒否されるらしいですよ。

ちなみに改造事態は違法じゃないですよ。
ただ、SONYのサポートが受けられなくなるってだけです。
    • good
    • 0

yahoo!オークションで一般の方に修理を依頼することができますよ。

修理費もメーカーよりかなり安いようです。
    • good
    • 0

違法行為

    • good
    • 0

当社がネットワーク経由またはUMDでご提供する正式なアップデートデータ以外のご使用や、当社からお知らせする方法以外でのアップデートは行わないよう、ご注意下さい。

不正な状態で本体機能の更新を行った場合、動作保証を行わないだけでなく、修理および保証の対象外となります。また、正式なアップデートがご利用いただけない場合があります。

に該当するので無理でしょう。
    • good
    • 0

 はい、ソフトウェアを含む改造行為がある物は修理拒否の対象です。



http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair …
    • good
    • 0

あたりまえです、当然そのことを了解の上で導入したんでしょ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!