dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

購入して8カ月 液晶画面に線が・・・ 落下させた訳でもないのに、 修理代9450円(まだ保証期間でしょ) やまだ電気で、購入 やまだ電気としては、販売してるだけなので、お客様が、ソニーと話てください。 とのこと なぜ? やまだ電気で、購入したんでしょ。
 こんな 苦情を解決してくれる機関は、ありますか? 
 
  

A 回答 (2件)

>購入して8カ月 液晶画面に線が


液晶画面に線が入るのは、液晶パネルにヒビが入って
起こった可能性が高いです。何もしなくても自然に
ヒビが入るということは無く、使用者側に何らかの過失
(捻る、落とす、叩いたり衝撃を与える等)があった可能性が
高いので、この場合は保証期間中であっても、無償修理
ではなく、有償修理になります。

>やまだ電気で、購入したんでしょ
販売店で交換等をしてもらえるのは、販売店の過失の可能性がある
初期不良期間(1~2週間程度)までです。
8ヶ月も経っていれば、販売店の過失の可能性はほぼ無いので
ヤマダ電機の対応は、当然の対応でしょうね。

>こんな 苦情を解決してくれる機関は、ありますか?
消費者生活センターにでも、相談してみれば?
ただ前にも書いたとおり、あなたの方に過失がある可能性が
高いから、動いてくれる可能性は、きわめて低いですが。
    • good
    • 0

ソニーに連絡した上で、9,450円と言われたのでしょうか?



通常の使用状況で、保証期間以内ですから、無償修理してくれると思います。

こちらの窓口で相談してみましょう。(フリーダイヤル)

http://www.jp.playstation.com/support/contact/ma …

まあ結局郵送することになると思いますが、「引取依頼」もしくは「着払い」で送付できるので、送料はかかりません。

http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair …

修理も無償なら、少々の手間と時間で、タダで直ることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 結局 意味の無い保証なんですね 任天堂なら無料だのに 

お礼日時:2011/08/26 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!