dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IE5.5と6.0を使っています(2台)。

使っていて困るのが新しいウィンドウアイコンがないことです。
SHIFT+クリックや右クリック→新しいウィンドウでできるのですがまどろっこしいです。
新しいウィンドウアイコンを作れる(?)フリーソフトがあったら教えてください。タブブラウザのDonutRは使いましたが、使いやすい部分と使いにくい部分があって使っていません。
あと、BrowserAssistantというソフトを入れてウィンドウ操作はよくなりました。

A 回答 (2件)

これで解決するかわかりませんが、


私のIEの新規ウインドウの出し方です。

1.Ctrl+Nで作成
2.スタートボタンの右横にIEのショートカットを作成しておき、それをクリックして作成
3.リンククリック時にSHIFTを押してクリック

の三通りですかね。

さらにIEウインドウの左側にお気に入りを表示しておくと、かなり高速にネットができます。

新規ウインドウを開いては、すぐにお気に入りをクリックしています。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

BrowserAssistantの設定で「SHIFT+左クリック」を割り当てることができます。



単に新しいIEのウィンドウを開きたいのなら、
クイック起動バーにIEのショートカットを追加するというのはどうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!