

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ギターのソロ曲であれば、ありきたりの定番曲ですが「愛のロマンス」(映画「禁じられた遊び」のテーマ曲)などは、比較的簡単なソロ曲になると思います。
ネット上で検索をかければTAB譜を掲載しているサイトもあるようですし、とっつきは良いのではないでしょうか。また、ソロギターについてはいろいろな曲をアレンジしたTAB譜を収載しているムックなどもそれなりの数が出ています。嗜好にあう曲を載せているムックを探してみるのも手かもしれません。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
クラシックギターで簡単といえば
カルリやカーノのエチュードなんですが。
イ短調で弾きやすいですよ~
あるいは昔ながらの「カルカッシ教則本」で基礎からどうですか
アルペジオが当たり前に弾けるようになりますよ。
(ポピュラーもタブ譜なしでOKに♪)
http://www.amazon.co.jp/%E6%94%B9%E8%A8%82%E6%96 …
No.1
- 回答日時:
初心者であれば「ドレミの唄(でしたっけ?)」とか「きらきら星」がよいと思います。
旋律も単純で、だいたいの人は譜面を覚えていると思うので、演奏に集中できると思いますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターストロークについての質...
-
★普通の方はピアノを暗譜で弾け...
-
全音楽譜出版社のソナチネアル...
-
耳コピをしていて、調が分から...
-
エレキギター初心者です。。教...
-
速弾きではなくメロディアスな...
-
アンコン
-
薄荷キャンディー 耳コピで弾...
-
ライブ中のチューニング変更
-
クラシックギターで有名な曲を...
-
闘争心が湧くとかテンションが...
-
この曲名を教えて下さい。
-
チゴイネルワイゼンとチェルダ...
-
アコギで何か弾いてみてと言わ...
-
『やさしさに包まれたなら』は...
-
作曲時に『どこかで聴いたよう...
-
ホーン・ブラスセクション入り...
-
オーケストラの有名な曲
-
いきものがかりのYELLは何分の...
-
楽譜の一行の呼び方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報