
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Clean the disc and verify that it is not damaged.
ディスクを綺麗にして傷んでいないかどうか確かめる
Select a slower recording (write) speed for the CD burner (recorder).
CDへの書き込み速度を遅くする(遅い速度を選ぶ)
Try a different brand of blank discs
別のディスクに換えてみる
Quit other programs
別のトラブルがあるかも知れないのでそれを取り除く
低速書き込みを選ぶには
書き込みタブをクリック、追加オプションをクリック
書き込み速度ボックス内のより遅い速度を選択する
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
全ての項目はクリアしているのですが・・・。
もしかしたらメディアプレーヤー自体に問題がありそうなので再インストールをするべきなのかな?と思っています。
お答え下さって有難うございました!
No.3
- 回答日時:
上のアドレスバーの下の翻訳欄の▼をクリック
「ページを日本語に翻訳します」をクリックすると日本語に表示されますので、何かと便利ですので活用してください。
お礼が遅くなり申し訳ありません!
こんな便利な事ができるのですね~!
これからも役に立ちそうです!
教えて下さって有難うございました!
残念ながら解決はしなかったのですが・・・。
No.2
- 回答日時:
データとして書き込みするのではなく、音楽CDとして書き込みしていますか?
リストから「オーディオCD」を選択
参考URL:http://pcsupport.happy-ritaiya.net/2007/07/cdwmp …
はい、「オーディオCD」を選択しています。
書き込みリストを作成して、書き込みの開始ボタンをクリックした瞬間「ディスクへの~」と表示されてしまうのです。
webヘルプでは
http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/pl …
と書いてあるのですが全くわからず、もしおわかりでしたらまた教えていただけたら幸いです!
ご回答有難うございました。
No.1
- 回答日時:
まずはこちらの設定を確認
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
書き込みタブがない場合はこちら
http://support.microsoft.com/kb/316529/ja
確認させていただきました。
ですが原因は他のようで・・・。
今まで何度もCD-Rへ焼いてたのですが急に焼けなくなったんです。
webヘルプでは下記アドレスページ
http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/pl …
へとぶのですが英語がわからずで。
おわかりでしたらまた回答下さると助かります!
有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- その他(パソコン・周辺機器) windows10 grooveミュージックからCDに音楽を書き込めますか?できるようでしたら、やり 2 2022/08/03 17:17
- その他(パソコン・周辺機器) Windows media playerでcd-rwに曲を書き込みました。 一曲削除したいのですがで 3 2023/07/23 17:22
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
お訪ねします。
-
DVD-RAMへの書き込みが...
-
釣針でかすぎ
-
WindowsNT4.0でMO遅延書込みの設定
-
DVD-Rへの書き込み
-
書き込んだCDがきれいに再生で...
-
WMPでCD-Rに書き込みができ...
-
音楽CDのコピーの仕方
-
CDの書き込みの件
-
音楽CDのコピー
-
cdへの書き込みエラーについて
-
Win10 の「フォト」が機能しな...
-
XPですがWMP(ヴァージョン10)...
-
空のCDを読み取らないんですが…
-
USB3.0だと何分位?
-
NECバリュースター VT667J/3の...
-
DVDドライブが勝手に開く
-
自分で作ったデータCDについて...
-
パソコンでDVD-RAMにデータ保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
DVD-RAMとDVD-ROMの違い
-
CD-Rを初期化したいのですが・・
-
DVD-Rの書き込み禁止解除...
-
空のCD-Rに音楽を書き込み...
-
ファイナライズを外せるか。
-
ImgBurn CD読み込みができない。
-
「サーバーによって例外が返さ...
-
BD-RE書き込みが異様に遅い
-
DVD/CD-Rドライブの書き込み履...
-
Windows Media Player に問題が...
-
windws media player 書き込...
-
DVDスーパーマルチドライブで、...
-
エクセルデータをCD-Rに保存す...
-
CDRの空き容量が0で書き込みで...
-
釣針でかすぎ
-
CD-RWに書き込みできず、困...
-
PCでDVD-Rを初期化した...
-
CD-Rに保存した写真フォルダを...
-
PCで取り込んだ曲をオーヂィ...
おすすめ情報