dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、今、CD-RW に新たに書き込みを試したところ、ファイナライズが完了しているために新たに書き込みはできません。というようなメッセージがでました。

ということは、ファイナライズを外せれば、新たに書き込みができるという理屈になりますが、果たしてそのようなことは可能でしょうか。

コンピューターに関する知識・経験がほとんどないため、わかりやすく教えていただますとありがたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

「ファイナライズ」というのは「もうこれ以上変更しません」という意味です。


本を作ることにたとえると、「製本をしてしまった」という事になります。
一旦製本をしてしまった後にはページの追加はできませんよね。
これと同じで、一旦ファイナライズをしてしまったディスクに対して新たにデータを追加することはできません。

但し、お使いのメディアはCD-RWとのことですので、手順としては面倒になりますが
・一旦CD-RWの中身をPCへバックアップコピーする
・CD-RWを初期化する(→中身は空になりますが、これで再書き込み可能になります)
・バックアップコピーした中身と、追加したい内容を合わせて新規にCD-RWへ書き込みを行う
という形であれば、結果として「ファイナライズが完了しているCD-RWに新たに内容を追加する」ことが可能になります。
(手順はかかりますが・・・)

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そんな「裏の手」のようなことができうるのですか、Higurashi777 様。ありがとうございます。自分のようなものには是非とも知っておかなければならないことのように感じました。

お礼日時:2013/01/24 10:42

#3です。



CD-RWだったんですね。CD-RWならフォーマットしなおして書き込めば再書き込みできます。
追加として書き込みたいなら、今のCD-RWデーターを一度パソコンに取り込んで、そこで追加データーを
付け足してから、再度書き込みでOK。

早とちりでCD-Rと思って回答してしまいました。
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

oldpapa70 様、再度ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/24 10:46

>今、CD-RW に新たに書き込みを試したところ、ファイナライズが完了しているために新たに書き込みはできません。

というようなメッセージがでました。

一度ファイナライズしたものは追加書き込みできません。

>ということは、ファイナライズを外せれば、新たに書き込みができるという理屈になりますが、果たしてそのようなことは可能でしょうか。

理屈はそうですが、それを外す方法は用意されていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

oldpapa70 様、ですよね、何となくそうは感じておりました。ご回答をありがとうございました。

お礼日時:2013/01/24 10:39

無理です。


ただし、RWであれば全てを消去すればメディアの再利用は可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

violet430 様、理解しました。素早いご回答に感謝いたします。ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/24 10:38

質問のことは できません(CD-R等には書き込まれたものを消す機能は有りません)



ただし CD-RW ですから 初期化すれば再書き込みできます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、jaham 様。
早速のご回答をありがとうございました。

お礼日時:2013/01/24 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!