dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Accessでプロシージャを呼び出すとき、AというMDBからBというMDBにあるプロシージャを呼び出したいのですが、VBAでどのように記述したらいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

>Bのプログラムと同じルーチンをAでも実行したいのですが



VBの標準モジュールのように共通のファイルとして使いたいということですね。
でも、Accessでは標準モジュールは読み込めないですね。
方法としては、API関数のように、DLLファイルにするという手があります。
ただし、DLLファイルはCで記述しないといけなかったような気がします。

共通関数(プロシージャ)をそんなにメンテナンス(修正)することがあると思えないので、コピーした方が無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やっぱりAccessではダメなんですね。それがわかれば十分です。
DLLファイルというのもウワサには聞いていたんですが、そこまで知識がないもので・・・
これから勉強します。

お礼日時:2002/12/13 10:13

こんにちは。

maruru01です。

別のMDBファイルのプロシージャを呼び出したいというのはどういうことでしょうか。

Bのファイル内のテーブルなどの値を扱いたい(参照や編集)ということでしょうか。
ひょっとして、単に共通関数として使用したいということでしょうか。
それなら、Aにコピーして使用すべきでしょう。

この回答への補足

説明不足ですいません。。。
Bのプログラムと同じルーチンをAでも実行したいのですが、コピーするとメンテナンスが面倒になるので(複数のMDBから同様のことをしたいので)、できれば直接Bのプロシージャを呼び出したいのです。
不可能であればコピーするという手を使うしかないと思ってはいるのですが・・・

補足日時:2002/12/12 21:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!