dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

vbaでブックを開いたときにコンボボックスを表示するやり方を教えて欲しいです。

A 回答 (2件)

ブックですので、エクセルの事ですよね。


準備
・コンボボックスを配置したユーザーフォームを作成しておく
VBA
・ブックを開く Workbook.Open
・ユーザーフォームの表示 UserForm1.Show
の2行のコードです。
    • good
    • 1

決まった名前のプロシージャがあるとイベント時に実行されます。


ブックを開いたときのVBA自動実行ならWorkbook_Opeとか。
# http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/vba_k/sub0 …

『コンボボックスを表示する』というのは分かりませんが、上記の自動実行プロシージャでコンボボックスを含むフォームを開くようにすれば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!