
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「LR44電池」は規格にありますが、「LL44電池」というのは、命名規則に従っていないので、きっと規格外なのだと思います。
4桁名はIEC規格による命名、日本国内は6桁名です。
たとえば「LR44」の6桁名は「LR1142」で、以下の命名規則に従っています。いずれも、
* 最初の1文字が電池の種類、材質で、Lアルカリ電池、P空気亜鉛電池、S酸化銀電池
* 2文字目が電池の形状で、R円筒型、F角型
のはずです。勘違いならごめんなさい。
参考URL:http://www.wdic.org/w/SCI/%E3%83%9C%E3%82%BF%E3% …
この回答への補足
はじめは軽い気持ちで質問したのですが、参考URLを開いてみて、少しはまりました。要するに、種類が多すぎて世界的に混乱しているようですね。
特に「LR44」の方が公式規格だということが解ってすっきりしました。
ただし、「LR1142]で検索すると、すべて外国のページしか出てこないので、逆に「LR44」の方が、日本国内企画なのではないでしょうか。
それにしても、「LR」は41,42,43,44とあるのに、6桁名には「……42」となっているのは紛らわしいですね。
その他にも最近は、ゲーム用とかデジカメ用とか、指定機器しか使えないような表示があったりして、困ったものです。
実用上は、まったく関係のない話でしたが、暑気払いになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボタン電池(CR1216)の代用可否...
-
説明書には電池CR2016×2枚、カ...
-
乾電池が取り出せない
-
乾電池の規格について
-
単三電池って何グラム?
-
余った単一、単二 電池
-
ボタン電池のLL44とLR44との違い。
-
単三アルカリ乾電池のサイズ規格
-
乾電池のプラスマイナスの向き...
-
乾電池式のインターフォンは電...
-
テレビのリモコンにはどんな電...
-
電池を使う品を電池なしで保存...
-
Blu-rayのリモコンを子供が電子...
-
アルカリ電池の 12V 23A を使う...
-
未使用の乾電池の有効期限は?
-
ガスコンロの入力電圧
-
どこの乾電池がいいんですか?
-
ボタン電池の延命
-
乾電池の-の接点が折れました
-
乾電池のサイズC
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタン電池(CR1216)の代用可否...
-
乾電池が取り出せない
-
余った単一、単二 電池
-
説明書には電池CR2016×2枚、カ...
-
乾電池の規格について
-
乾電池のサイズC
-
単三電池って何グラム?
-
乾電池のプラスマイナスの向き...
-
CR44というボタン電池が探せま...
-
アルカリ電池指定の家電にマン...
-
乾電池式のインターフォンは電...
-
アルカリ乾電池の粉(白ではな...
-
単三アルカリ乾電池のサイズ規格
-
付属乾電池が期限切れ
-
単1電池一本と単3電池三本並列...
-
ボタン電池の変換
-
電池一本で動作する機器に電池2...
-
寒くなるとリモコンや電話機な...
-
乾電池の-の接点が折れました
-
ボタン電池用機器を単3・単4電...
おすすめ情報