

名刺裏面の英語表記について、支店長をどう書いていいのかわからずにいます。
今使っている名刺の裏面には、「東京支店」を「Tokyo Office」としているので、「支店長」は「Office Manager」でいいのかと思ったのですが、
支店長を調べてみると「Branch Manager」もしくは「General Manager」とでてきます。
「Branch Manager」が一般的なのであれば、「Tokyo Office」ではなく「Tokyo Branch」とするのが適切だったのでしょうか。
(「General Manager」は部長の英語表記で使っているので他の言葉にしたいのですが…)
「東京支店 支店長」⇒「Tokyo Office, Branch Manager」でいいものか、(整合性がとれていないような気がして…)
「Tokyo Office」を「Tokyo Branch」に変えて、「Tokyo Branch, Branch Manager」とすべきか迷っています。
なかには「支店」の英語表記が「Branch Office」ともなっているものもあるため、
頭がこんがらがってきました…。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本来は、質問者の方のお勤めの職場の「仕事の内容」でまず日本語での「呼び方」が変わってきます。
例えば、実際に職場に「お客さんが来る」などして様々なやりとりをするような場合は、業務内容的に通常は「支店」と言います。
対して「本社の補助的なことをメインに仕事をしている」という場合は「支社」という呼び方をされます。
ですが、日本では現在は支店と支社を明確に区別しなくてはいけない、という「法的な規制」はありませんから、仕事の内容がどうであれ、どちらを使ってもいいということなんです。
支店長という場合は確かに「Branch Manager」というのが1番妥当かと思います。
支店であれば英語にすると「office」になりますし、支社なら「branch」となります。
ただし、この場合の「Office」は「Branch」が使われることもあるのでどちらを使っても「どちらが正解」ということはありません。
「統一性を持たせる」という意味では、ご自身が言われるように「Tokyo Branch, Branch Manager」というのが1番いいかもしれませんね。
個人的にはより統一性を持たせる意味で日本語の方も例えば「東京支社」「支社長」と変えることが出来たら尚いいと思います。
大元の「本社」の場合も、呼び方が「本店」でも「本社」でも英語では「Head Office」で共通なんですから「支社に変更は出来ないか?」と申請してみてもいいかと思いますよ。
お勤めのところが「大手企業」などの場合はかなり厳しいとは思いますが・・・
wwc57263さん、ありがとうございます。
とても分かりやすく説明していただき、理解できました。
支社と支店の違いについても、今回始めて知りました。
Branchに変更するよう進めて行きたいと思います。
なかなかこのような情報を調べることができず困っていたため助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) なぜExit Subがあるのかわかりません 4 2023/02/19 12:34
- 世界情勢 中国の経済もいよいよ崩壊するのでは? 銀行に並んだデモ隊鎮圧のために戦車を投入したようです。 ソ連の 4 2022/07/23 15:23
- ビジネスマナー・ビジネス文書 カプコンのSubmission Managerはどんな役職ですか? 1 2022/03/31 14:55
- 英語 The external branch of the PSA artery may also be 1 2023/03/03 21:53
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- Visual Basic(VBA) テキストボックス1の値に対するテキストボックス2に表示する値 1 2022/04/05 14:35
- 誕生日・記念日・お祝い お台場でオススメの誕生日ディナー 3 2023/04/01 14:49
- Word(ワード) Wordが英語表記になったので、サイトを読んで、 Microsoft 365をアンインストールしまし 4 2023/05/28 22:03
- 中学校 英語の表現はあっていますか? 中学英語 1 2022/08/02 21:44
- 英語 技術論文の引用文献の英語表記法 3 2022/11/16 09:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
販売・営業職の方に質問です。...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報