
N88BASICバイナリー保存プログラムのWinXP上でのN88互換ソフト読み出し法は
30年以上前に作成したDOS/N88BASICのプログラムファイル類を所有しております。
しかし、バイナリー形式で保存しておりましたので最近のWinXP上で動作する、N88互換BASIC
では読み込みできません。
アスキーセーブしていなかったためですが、何とかバイナリー形式で保存したプログラム類を
Windows上で再現したいのですが、良い方法は無いでしょうか。
一度NEC営業所へ当時のパソコン環境がないか質問しようかな、とも思っております。
その前に皆さんのお知恵を拝借したい。
よろしくお願いいたします。
アオバ
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
98用のMS-DOSおよびN88BASIC(DOS版)はお持ちですか?
あれば、
(1)PC-98本体を入手する。
(2)PC-98のエミュレータをXp上で動作させる
のどちらかで簡単なのですが・・。
N88互換は互換と言っても完全互換ではないので多少の修正がいります。エミュレータ上でDOSおよびN88BASICを動かせればプログラムの修正はいりません。
No.1
- 回答日時:
>バイナリー形式で保存しておりましたので
いくらメモリや、外部記憶の乏しかった昔とはいえ、プログラムソースはアスキー文字形式で保存していたのではないですか。
ーー>ASCII保存とバイナリ保存というのがあったようですね。
コンパイル的なことが行われた実行形式があって、その形式で保存されたのでしょうか。
ーー>プログラムソースの保存にバイナリー形式とASCII保存とあったようですね。
http://okwave.jp/qa625322.html?ans_count_asc=2
のようなのが見つかりました。
どうもN88Basicがあって、ASCII保存に変換しないとダメのようですね。
ファイルコンバーター
http://members.aol.com/ihdgtl/ih_src/ihd_63.htm
のような記事がありますがASCII保存分なのかどうか書いてません。
フロッピーの書き込み形式読み出しの問題(フロッピが読めるか)
DOS形式になった後のN88互換BASICで扱えるかの問題
。(Basicプログラムとしての問題)
など先も困難が待ち受けているような気がします。
取りとめも無い愛用ですみません。
適正解答が付けばよいが、回答が出なければ、やはりWEB照会をしまくるしかないでしょうね。
この回答への補足
ご教授ありがとうございます。
(1)バイナリーセーブ:SAVE"ABCD"
(2)アスキーセーブ :SAVE"ABCD",A
(2)のように ,A を付加してセーブするとWinXP上でも読み込める
のですが、(1)ですと、BASICプログラムは命令が予約語のまま保存
され制御コード等が混在し、WinXP上互換プログラムでは読み込めないのです。
NEC等へ相談し何とか(2)の状態で再保存できるよう探してみます。
有り難うございました。
アオバ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ExcelVBA】各セルをダブルク...
-
QRコードを保存する方法を教え...
-
教えてGooがサービス終了したら...
-
Webページ上で飛び飛びの文章を...
-
Webページ保存によるテキストボ...
-
Access VBA でHTML文を表示したい
-
最近プリクラを撮るとピクトリ...
-
先日google document の文章をU...
-
Outlook:予定表アイテ...
-
バイナリー保存のN88BASICプロ...
-
エクスポートと保存は同じ意味...
-
グーグルドライブ、勝手に共有...
-
スクリーンショットをエクセル...
-
画像のサイズとは? KBの数...
-
line
-
FFFTPでエラーがでます
-
外国人のコメント欄でよく、コ...
-
Windows 7 検索フィルターの追...
-
ギガファイル便のアップロード...
-
拡張子bakってなんですか?必要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ExcelVBA】各セルをダブルク...
-
教えてGooがサービス終了したら...
-
エクセルVBAを使用し、指定のパ...
-
QRコードを保存する方法を教え...
-
Outlook:予定表アイテ...
-
Webページ保存によるテキストボ...
-
最近プリクラを撮るとピクトリ...
-
プロダクトキーシールをきれい...
-
先日google document の文章をU...
-
Webページ上で飛び飛びの文章を...
-
メールをwordに変換して保存したい
-
エクスポートと保存は同じ意味...
-
バイナリー保存のN88BASICプロ...
-
パソコン内臓カメラでの撮影方...
-
強制終了した時のメモ帳のゆくえ
-
googlemapの保存済みリストが消...
-
Access VBA でHTML文を表示したい
-
TIFFで保存可能なデジカメって...
-
プリントスクリーンショットの...
-
メールのエキスポートで、Windo...
おすすめ情報