
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
よく解らないのですが、
掲載された例では、100行置きにセル参照したいということでしょうか。
普通、セル参照式は
=Sheet1!A1
というようになると思います。
(1)、上記のように、A1に参照式を入力します。
(2)、その参照式の = を # に書き換えて文字列にします。
(数式内で重複しない文字、記号ならOKです)
#Sheet1!A1
(3)、次に「名前ボックス」に、式を入力するセル範囲を入力します。
掲載例だと
A1:A200
と入力します。
(4)、Enterすれば、セル範囲A1:A200が選択されます。
(5)、Ctrl+D、とキー操作して、A1の文字列になった式をA2以下のセルにコピー
(6)、A2の文字列式のセル番地のところを
#Sheet1!A101
と変更
(7)、A1:A2を選択し、選択枠の右下角の■(フィルハンドル)をダブルクリック
(8)、範囲選択状態のままで、Ctrl+H、とキー操作して「置換」ダイアログボックスを表示し
検索する文字列を、#
置換後の文字列を、=
として「すべて置換」
以上の操作で、100行置きのセル参照式が出来上がります。
質問の意図が把握し切れていないので外しているかもしれません。
良かったら、一度試してみてください。
説明不足で申し訳ありません。
おかげさまで、問題は解決できました。
これで、仕事が出来ます。
No.2番の方の方法もあると思いますが、私にはこの方法が一番分かりやすかったです。
早速のご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
データがあるシート名が「sheet1」の時、
別のシートのA1に
=INDIRECT("sheet1!A"&(ROW()-1)*100+1)
と入力し、下にコピーします。
すると100行ごとのデータが出てきます。
No.1
- 回答日時:
VBAででもやらないと大変でしょう。
VBAの経験ありますか。>100行ずつ抽出し
とはどうするのですか。A列にデータがあるとして
A1,A101,A201、・・の行をあるシートの1,2,3・・行に順次集めるのか。
1-100行を足してしまうのか。
1-100行をあるシートに、101-200行を別シートに
2000シートにも分割するのか。
質問文の中ではっきり説明してますか。
+’sheet’A1+’sheet’A101+’sheet’A201・・では、勝手な書き方で判らないと思いますよ
VBAでやれば、コードはそう複雑にはならない見込み。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excelで大量の2000個のリストを100個ずつ
Excel(エクセル)
-
エクセルで50行ごとに区切ったデータをシートに分割したい
Excel(エクセル)
-
EXCELで100行に1行ずつ抽出したい
Excel(エクセル)
-
-
4
100万行のCSVを10万行ずつのファイルに区切るには?(UTF-8、改行LF)
Excel(エクセル)
-
5
エクセルで長い行を5行ごとに1列にするには?
Excel(エクセル)
-
6
エクセル(EXCEL)VBAで行自動分割
その他(Microsoft Office)
-
7
エクセルで1列に500行並んだデータを5列毎に改行
Excel(エクセル)
-
8
エクセル 任意の列数で分割する方法
Excel(エクセル)
-
9
一列に並んでいる大量のデータを10個ずつ平均(A1~A2000まである
Excel(エクセル)
-
10
エクセルの表で10行毎に1行づず新しい行を挿入する方法
Excel(エクセル)
-
11
エクセルの1シートの内容を複数のシートに分割したい。
Excel(エクセル)
-
12
Excelで50行毎に改ページを入れたい
その他(Microsoft Office)
-
13
VBA 連続行データを5行ずつ隣の列に貼り付ける
Excel(エクセル)
-
14
Excelで12行ずつ印刷するには
Excel(エクセル)
-
15
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
16
Excelの表をWordにリンク貼り付けしたときに、罫線の太さが変わってしまうのですが
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
18
外部モニターを接続するとデスクトップのアイコンの位置が変わる
モニター・ディスプレイ
-
19
Excelで重複データの件数ではなく、何番目かを求める方法
Excel(エクセル)
-
20
文字列から英数字のみを抽出する関数
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
Excelで複数シートの選択セルを...
-
Excelの「0」だけ非表示、小数...
-
Excelシートの保護時にデータの...
-
エクセルで条件に一致したセル...
-
日付が未入力の際はゼロか、空...
-
Excelでスクロールすると文字が...
-
EXCELのハイパーリンクのセルを...
-
エクセルで1月0日と表示される!!
-
エクセルで、加筆修正したセル...
-
ハイパーリンク で『指定された...
-
エクセル ハイパーリンクで画像...
-
エクセルで複写のように自動入...
-
ExcelでTODAY関数を更新させな...
-
VBA シートの内容の範囲を指定...
-
複数シートの同じセル内容を1シ...
-
別シートのセルを絶対参照にする
-
INDIRECT(空白や()がある文字列...
-
エクセルで複数のシートの同じ...
-
VBAで、セル(Range)のオブジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの「0」だけ非表示、小数...
-
Excelで複数シートの選択セルを...
-
Excelシートの保護時にデータの...
-
日付が未入力の際はゼロか、空...
-
エクセルで1月0日と表示される!!
-
エクセルで条件に一致したセル...
-
複数シートの同じセル内容を1シ...
-
ExcelでTODAY関数を更新させな...
-
別シートのセルを絶対参照にする
-
Excelでスクロールすると文字が...
-
EXCELのハイパーリンクのセルを...
-
エクセルで20万行あるシート...
-
エクセルで、加筆修正したセル...
-
エクセル ハイパーリンクで画像...
-
Rangeメソッドは失敗しました。...
-
マクロ 新しいシートにデータ...
-
(Excel)あるセルに文字を入力...
-
エクセルで複写のように自動入...
-
EXCEL関数でシート名が変わる可...
-
エクセルで指定のセルのみ完全...
おすすめ情報