dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までロックばかり聴いていて、
最近ジャズに興味があり聴いてみたいのですが
まったく初心者なので何を聴いたらいいか分かりません。
みなさんお勧めのアーティストもしくは曲を教えてください。

A 回答 (4件)

JAZZと一言に言っても本当にジャンルは広いです。

例えば映画のシーンでニューヨークやロスの街並をバック流れている様な感じなら、マイルスデイビスやジョンコルトレーン。ピアノが好きならオスカーピーターソン、ビルエバンス、チックコリアなんかも聴き易いです。ビッグバンドも良いですよ。リゾートの浜辺でのんびり聴くボサノバなんてどうでしょう?アストラットジルベルトやジョアンジルベルト。日本の小野リサもなかなかです。お試し下さい。
    • good
    • 0

私が好きなCDをおすすめしてみたいと思います。

コルトレーン「ブルートレイン」ビル・エバンス 「エクスプロレーションズ」マイルス・デイビス 「カインドオブブルー」キャノンボールアダレイ 「サムシングエルス」ソニー・ロリンズ 「サクソフォンコロッサス」デューク・ジョーダン 「フライトゥデンマーク」パットメセニーや前の方ご推薦のジャコ・パストリアスやキューバのジャズもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございました。
だいぶお礼が遅くなりました。すいません。
また、時間がないのでまとめてお礼させていただきます。

お礼日時:2008/11/24 13:43

ジャズ、フュージョン系ならJACO PASTORIUS(ジャコ・パストリアス)も聴いてみてはいかがでしょうか?彼のベースは圧巻です

    • good
    • 0

先に回答されておりますが、ジャズといってもさらに細かく系統が分かれています。

ロックといってもメタル、ハードなどと細かく分かれているのと同じです。もうちょっとどういう曲調が聞きたいのかわからないと答えようがありません。

今までロックばかりということでしたら、ロックの名曲のジャズアレンジされた曲から入っていくと違和感がないかもしれません。
逆に、ジャズってこんなもの?と嫌いになる可能性もありますが。

Sofarockから検索をかけてリンクをたぐっていくと、いろいろなCDが発売されていることがわかると思います。

また、純粋なジャズから入るというのであれば、ジャズカフェといったジャンルが確立されているので、そういう喫茶店などでよく耳にする曲を集めたオムニバス盤から気に入ったアーティストを探すというのも手です。

また、CD屋さんと仲がよければ、名曲名演奏をダイジェストで収録したサンプラーをもらうことができるかもしれません。ン万円分買うとくれるお店もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!