dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前に以下のURLにあるマイルスデイビスの10枚組CDを買いました。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …

先日CDショップに行ったところ新しい10枚組CDが出ていました。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …

以前買ったCDが良かったので新しい方の購入も考えているのですが、
この2種類は内容(収録曲)は何割くらいが重なっているのでしょうか。

新しいCDのほうが収録曲が多いので、あまり重なっていないように見えるのですが、
重なっている割合について、ジャズに詳しい方からのお答えをいただきたいと思い、
質問させていただきました。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Miles Davisにあまり詳しくない(好きじゃない)私が回答するのもなんですが・・・。



正確に数えたわけでは無いのですが重複率は多くても20%以下ではないでしょうか?ほとんど重複は無いように思います。

採録したレーベルもそうですが、コンセプトが違っているように思います。下のセットの方はビバップ期の古いものが多く収録されているようです。コルトレーン参加の「黄金のクインテット」が好きだ!という方にはやや古いと感じるかも知れませんがそこは好みの問題ですから・・・。ただマイルスの歴史を知るのなら下のセットの方が優れていると思うし、曲順なども一貫性を持っていて好感が持てます。

本格的にジャズを聴くなら1枚1枚CDを買うのが1番とは思いますがこのコストパフォーマンスは捨てがたいですね(ただ音質はリマスターものにやや劣ると思うが)。もし私がどちらか買うのなら下を選びます。2つめのセットとしての価値はあると思います。あとはもう好みの問題ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重なっているのは2割くらいなのですね。

おっしゃるとおり一枚一枚CDを買うのが一番良いと私も思います。
しかし一枚ずつそろえるとなるとやはりお金がかかることもあり、
このような安く買えるCDは魅力的です。

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2008/09/19 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!