
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんのご回答の様に、解像度を調節する必要があるでしょう。
マッキントッシュでCRTディスプレイなら、サイズによってWYSIWYGの解像度があり、実物大表示が出来ます。
マックでも、液晶だと実現は無理になります。
イラストレーターは元々マック用のソフトですから、
ウィンドウズ版でも解像度を合わせれば、実物大表示に近い状態が再現できるはずです。
(WYSIWYGとは、印刷と画面を同じにするという理念のことです)

No.4
- 回答日時:
こんにちは!
>マッキントッシュでCRTディスプレイなら、サイズによってWYSIWYGの解像度があり、実物大表示が出来ます。
そうだったんですか・・。知りませんでした。
中途半端な知識で回答した事をお詫びいたします・・m(_ _)m
そこで、わたしも便乗してお聞きしたいのですが『サイズによってWYSIWYGの解像度があり・・』これはどこで調べられますか?
それから、もしお手数でなければ『例えばこのサイズの場合は解像度***にすると同じになる・・』というような例を上げて頂けるとありがたいのですが・・。
よろしくお願いします・・。

No.2
- 回答日時:
こんにちは!
>1センチ×1センチに、画面上にも表示されるということですよね???
違いますよ。
プリントアウトした時に1センチ×1センチの四角になるということです。
モニタ上では画面の大きさによって変わってしまいます。
例えば解像度が同じモニターでしたら15インチと20インチでは表示される画像の大きさが当然違いますよね。
テレビと同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
曲名を調べたいのですが
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
PhotoScape がインストールでき...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
GIF作成について
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
DVD Flick の日本語化について...
-
GIMP
-
困ってます、至急でお願いします
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
キーフレーム
-
Free Video Converter を日本語...
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
動画編集ソフトについて
-
縮小革命簡易版アプリについて
-
この画像はどうやって作ればい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
DVD Flick の日本語化について...
-
PhotoScape がインストールでき...
-
GIMP
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
曲名を調べたいのですが
-
Free Video Converter を日本語...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
GIF作成について
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
画像の白抜きの意味
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
困ってます、至急でお願いします
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
キーフレーム
-
ai 動画高画質化ソフト
おすすめ情報