
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
会社がその支店に当座預金と普通預金を持っている場合、同じ口座番号ということもあります。
また、銀行によっては、口座番号で預金種類の区別が判るようにしているところもあるようです。(一般人には判りませんが)
それよりも、支払には注意を払い、当座預金、普通預金を間違えるようなケアレスミスはなくして下さい。
今回は「○○銀行○○支店 当座 口座番号○○○○ 会社名」と指定されて振込をATMで行いました。そしてなぜこんなことが起こったか人的要因について考えてみました。
・ATMでの振込操作が久しぶりだった
・当座が何なのか知らなかった為か、「当社」などという言い回しに似た表現なのかと勘違いして、意味を正しく認識できなかった
以上のことが思い当たります。
2番目については、実際は思い込みによってまったく「当座」という言葉を目で認識していなかったのです。メモを片手に操作していたにもかかわらずですよ。まったく人間の神秘というか、私の欠陥です。
総括すると、私が間違え、さらに、そういった間違い等を防止するための機能が働いていない銀行相手で運が悪かったってことですねえ。
今回の事で、いろいろなことがわかり、また、教えて!gooに登録する事になったわけです。これは授業料ってことですね~。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
口座番号と預金種別
その他(家計・生活費)
-
同じ支店・同じ口座番号なのに違う人に送金されてしまいました!
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
当座と普通を間違えた
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
-
4
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
5
振込で預金方法を間違ってしまいました!
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
銀行口座番号と口座名義間違いの振込みについて
その他(お金・保険・資産運用)
-
7
普通と当座
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
同じ銀行の同じ支店でもう一つ通帳を作ったんですが、
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
同じ銀行に、個人の2つ以上の同じ名義の普通口座は作れるのでしょうか?
預金・貯金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小切手の裏書について
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
三菱UFJ
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
銀行の利子について。
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
「通常貯金」と「普通預金」は...
-
農協→銀行への振込み
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
捨印とお届け印は同じでいいで...
-
信用金庫の地区外へ引越し
-
クレジットカード作成時に銀行...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
金融機関預金の利息の端数は切...
-
トコウキンってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金は銀行に預けない方がいい?
-
貯金は銀行に預けますか? タン...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
三菱UFJ
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
トコウキンってなんですか?
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
小切手の裏書について
-
この前銀行アプリを開いたらネ...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
bank slipってなんですか
-
別の口座に貯金を移すには
おすすめ情報