dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。今度9月に3泊4日で新婚旅行で四国に行く予定です。
大分の佐賀関 → 三崎行きのフェリーに乗車予定で(車持参)
愛媛、香川、高知で1泊づつしようと思っています。

妊婦なのでゆったりとしたプランを考えているのですが、
四国は初めてで、正直どこにいけば良いか悩んでいる最中です。

そこで、お勧めの場所・宿等ありましたら教えていただけると幸いです。
且つ、どのようにまわるのが一番効率が良いかも教えていただけると嬉しいです。

※香川のうどん・金毘羅 と 愛媛の道後温泉と・とべ動物園は是非行きたいと思っております。

現在の考えでは、
1日目 香川宿泊
2日目 高知宿泊
3日目 愛媛宿泊で考えております。

貧乏旅行なので、宿にあまりお金をかけれないのですが
どこかで一日は良いところに泊まろう!と考えています。

とりとめもない質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

 こんにちは。

御結婚&ご懐妊Wでおめでとうございます!!!四国に住んでいますので、良かったら参考にして下さい。全然関係ない話ですが、四国の人間は修学旅行でよく九州に行きます(私も大分&長崎&熊本でした)。また新婚旅行でも結構九州行く人が多いんです。質問者様が九州の方なので逆なのが面白いな~と思ってしまいました(^o^)。
 1日目は高松までど~んと行かれるのはいかがでしょう?琴平でもOKですが、階段が結構キツイので、妊婦さんには少し辛いのではないかと思います。奥様だけ少し上るだけにして、割と手前にある宝物館や金陵の郷(金陵というお酒のメーカーの展示販売施設です)、金丸座(日本最古の芝居小屋で金毘羅歌舞伎で有名)などをご覧になって、ご主人様だけ上まで上るとかでも良いです。私は妊娠の経験がありませんので、御無理なさらずとしかいえないのですが785段ありますし、バイトでしょちゅうあそこら辺りをウロウロしていましたが、あまり妊婦さんをお見かけした事はありませんので、金比羅さんをどうするかはお二人で体調を見ながら判断されてください。尚カゴもありますがあれは結構揺れますし、お値段も結構します。お泊りなら温泉が湧いている(というか掘りました)所がお勧めです。全部ではありませんので以下のHPを参考にして下さい。
http://www.town.kotohira.kagawa.jp/kankoukyokai/
 体力的に少しキツイなら高松で栗林公園や屋島、玉藻公園、高松駅周辺のサンポート高松辺りをウロウロするのもよいと思います。宿はその周辺なら高い安い含めて様々ありますが、ホテルNo.1高松は安い上に綺麗ですし、屋上に大きな風呂があります。JRの方でしたら勧めにくい場所にありますが、お車ですのでバッチリです。
http://www.hotelno1.jp/takamatsu/
 讃岐うどんですが、超有名店は玉切れで終了とかありますし、長蛇の列になっている場合があります。琴平付近ならおがわうどん、宮武、善通寺(琴平にいくのは善通寺IC下車ですので)なら長田IN香の香、山下などがお勧めです。以下は地図なども載っていますので参考にして下さい。
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/
 高松からなら高知までは2時間強、琴平からなら善通寺ICに乗って1時間30分強位だと思います。最近高知道は全部片側2車線になって大分マシにはなりましたが、高架&トンネルですので十分気をつけて運転して下さい。高知ICを出て30分ぐらいでつく事が出来ます。ただ桂浜は美味しいご飯は期待できませんので、桂浜に着く前かその後に昼食を取られた方が良いかと思います。唯一お勧めできるのは国民宿舎桂浜荘ぐらいです。お食事のみでも構いません。ただここは料金の割にはお風呂も良いですし、ゆっくり出来ますよ。ただ夜周りに何にもないのが欠点ですが(^_^;)。他には土佐料理の司とかはIC口付近にあります。
http://r.gnavi.co.jp/s005403/menu1.htm
あと↓は現在名前が変わっていますが、桂浜を出て市内中心部に向う道沿いにあります。海が眺められてグーですよ。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0006703293/U0002152327/
 他にはがっかり名所のはりまや橋(顔を入れて撮影できる所があります)、日曜日なら日曜市やひろめ市場もどうぞ。高知城は天守閣まで入れますが、階段が急で、特に下りるのが結構怖いのでお体の事を考えると無理をなさらない方が良いです。市内中心部に宿をお取りになるならひろめでご飯も結構楽しいですよ。
http://www.hirome.co.jp/
 3日めは33号線でも良いですが(3時間ぐらい)、高速道路が良いと思います(2時間強ぐらいだったと思います)。とべ動物園なら川内ICで下車して下さい。四国の動物園の中では最大の規模で、結構回るのはシンドイですので休憩を取りながら回ってみて下さい。砥部は砥部焼が有名です。絵付け体験もできますので新婚旅行の思い出にいかがでしょうか?
http://www.town.tobe.ehime.jp/5/30/710/index.html
 お宿は道後付近でお取りになると良いです。人力車(愛大や松大の学生さんがバイトしています)も良い思いでになりますし、浴衣でブラブラと歩くのにもグーです。タルトは沢山種類がありますが六時屋をお勧めします。しっとり感と餡のバランスがとても美味しいです。道後に本店があります。

 宿ですがそれぞれ上記以外でお勧めのホテルです。
【高知】
セブンデイズホテル
 別館と本館があり、どちらも市内中心部にあり低料金でとてもオシャレです。以前雑誌「ブルータス」の世界のホテル100選にもビジネスホテルで唯一選ばれました。別館のカフェはすごくオシャレです。ただ友人が泊まったんですが、すっごく内装もオシャレだったそうです。
http://www.7dayshotel.com/←音がでます。
臨水(高級)
 お酒を飲まれる方なら高知のお座敷遊びが体験できます。ザ・料亭!という感じで建物も大変趣があります。川沿いに建っていて風景も良いですよ。
http://www.rinsui.co.jp/
高知グランドホテル鈴
 作家宮尾登美子先生の常宿で、お料理が有名です。
http://www.kochi-grandhotel.co.jp/
城西館(高級)
 高知で一番の宿で、赤い霊柩車シリーズとか地方タイアップの2時間ドラマ関係や皇族方はこちらにお泊りになります。屋上の露天風呂も良いですし、お風呂が良いです(お風呂だけ行った事があります)。
http://www.jyoseikan.co.jp/
【松山】
オールドイングランド道後山の手ホテル(高級)
 ここは結婚式が人気でいつも満杯のようです。このドアマンがすごいですよね(^o^)。お値段はプランにすると割と高くないです。
http://www.dogo-yamanote.com/
道後温泉花ゆづき
 一度宿泊した事があります。道後温泉本館のすぐ近くですので、一番風呂とかを狙うには結構良いですよ。お料理も美味しかった覚えがあります(鯛めしとか五色素麺とかベタな松山名物を食べました)。
http://www.hotel-hanayuzuki.jp/

 全国チェーンのスーパーホテルとか東横などもありますので、安くしようとすると結構安く上がると思います。特にスーパーホテルは何回か宿泊した事がありますが、部屋は綺麗ですし、サービスもとてもよかったです(枕が選べたり、アメニティが充実していたり)。また「じゃらん」とかだったらカップルプランがあって更にサービスが充実していたりもしますので、じゃらん経由で予約してみるのもよいと思いますよ。

 長文失礼しました。取りとめもなく書きましたので取りこぼしなど御不明な点はまたお知らせ下さい。お二人の新婚旅行が楽しい思い出となりますようにm(__)m。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文感謝いたします。とても参考になります。
金比羅さんは結構ハードそうですね。。こちらは当日の
体調で決めたいと思います。
高知の宿は、高知グランドホテル鈴で
松山の宿は、オールドイングランド道後山の手ホテルにしようと思います。
どちらもとても素敵な宿みたいでとても楽しみです。
おいしいうどんを食べつつ、初めての四国を満喫してきたいとおもいます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2008/08/29 15:51

 今から取れるかどうかわかりませんが、四国の高知県の太平洋岸のこんなお宿で3泊ゆったりはどうですか。


 但し、不便な所にありますので、アクセスは十分確認してください。
(1)~お奨めの順です。

(1)ヴィラサントリーニ;http://www.villa-santorini.com
(2)ウトコディープシーセラピーセンター&ホテル:http://www.utocods.co.jp
(3)四万十の宿;http://www.jr-shikoku.co.jp/architects/simanto/
(4)ベルリーフ大月;http://www.bellreef.net
(5)リゾートホテル海辺の果樹園;http://www.umibenokajuen.co.jp
(6)土佐ロイヤルホテル;http://www.daiwaresort.co.jp/tosa/
(7)ネストウエストガーデン;http://www.nest-wgt.jp
(8)黒潮本陣;http://honjin.or.jp

 オーシャンビューではありませんが、山間のこんな宿もお奨めです。
(1)星羅四万十;http://www.seirashimanto.com
(2)オーベルジュ土佐山;http://www.orienthotel.jp/tosayama/
(3)雲の上ホテル(洋室がお奨め);http://www.orienthotel.jp/kumonoue/
(4)中津渓谷ゆの森(コテージがお奨め);http://www.yunomori.jp
(5)松葉川温泉;http://www.matsubakawa.jp
(6)木の香温泉;http://www.orienthotel.jp/konoka/
(7)安住庵;http://www.anjuann.com
(8)北川村温泉;http://www.kg3.jp/kt-onsen/
(9)馬路温泉;http://www.umaj.gr.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高知の沢山の宿教えていただいて感謝です!
リンクを見てみましたがどれも素敵でまよってしまいますね^^
ただ、週末ということもあり、結構うまってる宿もありました。
やはり人気の宿なんでしょうね。
四国の旅を楽しんできたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2008/08/29 15:49

以下のスケジュールをご提案します。



1日目 : 三崎港から琴平に向かいます。 距離は228kmで、所要時間は4時間強です。 三崎港発が何時か分かりませんが、琴平で余裕があるなら、この日の内に金比羅宮参拝とうどん屋巡りをしてください。 琴平町にある超有名うどん屋「宮武うどん」(http://www.e-sanuki.com/udon/shop/miyatake/index …)、うどんの手打ち体験が出来る「雄美堂」( http://www.youbido.co.jp/)などがお奨めです。
この日の泊まりは、ビジネスホテル「サンウェル・コトヒラ」(http://www.yadoplaza.com/portal/PO10010?mode=3&h …)か、「こんぴら温泉とら丸旅館」(http://www.yadoplaza.com/portal/PO10010?mode=3&h …)あたりで安く上げれば言いでしょう。

2日目 : 琴平をゆっくり10時くらいに発ち、高知の桂浜に向かいます。 意外と近くて2時間弱で着きます。 桂浜で昼食をとり、ゆっくり周辺の見物が出来ます。 この日の泊まりは、良く旅行雑誌でも取り上げられている有名なレストラン・ヴィラ「オーベルジュ土佐山」(http://www.orienthotel.jp/tosayama/tosayama.htm)です。 ここでちょっと奮発して、新婚旅行のロマンチックな一晩をエンジョイしてください。 桂浜からは1時間弱の距離ゆえ、早めにチェックインして、周囲の散策、ティータイム、お風呂などでくつろいでください。

3日目 : この日は四万十川の観光のあと、道後温泉に向かいます。四万十で昼食をとり、屋形船を楽しんだりするなら、8時半ごろにはオーベルジュ土佐山を出発した方がよいでしょう。 土佐山から四万十市までは、約120km、3時間半近いドライブです。 四万十市から道後温泉までも150kmで4時間近くかかるので、この日はそのまま道後温泉の宿にチェック・インです。 お好きな宿を選んでください(http://www.dogo.or.jp/pc/honkan/index.htm

4日目 : 三崎港にゆっくり着けばいいのであれば、遅めのスタートも可能です。 道後温泉からとべ動物園までは、25分程度のドライブです。 とべ動物園から三崎港までは、110km2時間40分の道のり故、フェリーの出発時刻に合わせて、とべ動物園を楽しんでください。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の書き込みありがとうございます。
宮武うどん、是非いってみたいと思います。
サンウェル・コトヒラとてもよさそうですね!
こちらの宿か、坂出グランドホテルにしようかと思っております。
四万十川では屋形船があるのですね!
屋形船に乗るのが夢だったので、こちらも是非行ってみたいです。
あと、道後温泉から動物園までは結構近いのですね。
安心して楽しめそうです。
スケジュール提案ありがとうございます。四国の旅を楽しんで期待と思います。

お礼日時:2008/08/29 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!