
No.3
- 回答日時:
頭の位置を並べたいだけなら、
[セルの書式設定]→[配置]タブ→[横位置]→[左詰め(インデント)]
ではどうでしょうか?
インデントは文頭の文字空けのことで、1~15文字分空けることができます。
xxxxの部分の位置を揃えたいというのであれば、
"(1)"の部分と"xxxx"の部分をセルを別けてしまう手はどうでしょう。
例えば、A列に(1),(2),(3)・・・と入力し、
B列にxxxxを入力していくのです。
この時も、B列の書式設定は左詰めにしておくことをお忘れなく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式について エクセルでカレンダーを作りました。縦に日付が並んでいて、横にスケジュ 3 2022/10/10 15:32
- Excel(エクセル) IFERROR(IF()IF())のような形の構文が作れません 2 2023/02/05 17:51
- Excel(エクセル) エクセルで条件付き書式を使わずにセルの文字の色を変える方法を教えて下さい 8 2023/07/28 01:15
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 条件によるセル点滅 お詳しい方 ご教授をお願いします。 Excelファイルにて 現 1 2022/11/03 15:53
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- デスクトップパソコン outlookのメール:outlook.comの表示方法を教えて下さい 1 2022/03/28 00:30
- Excel(エクセル) エクセル:条件付き書式で色付けについて 2 2023/03/30 21:53
- 英語 atが1文で二回出てくるのはおかしいですよね。すっきりした英文にしたいです。教えてください。 1 2023/03/24 20:20
- Excel(エクセル) エクセルの自動更新のタイミングについて 1 2022/07/20 16:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
表のセル内の右側に余白?
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
エクセルシートの余白に文字を...
-
WORDの表を一部削除したい
-
納期と納入日から遅延日数の計算式
-
excel セルとセルの間へ数字を...
-
家賃の日割り計算をEXCEL...
-
エクセル・縦書き・取り消し線
-
エクセルで赤い文字を女に、黒...
-
EXCEL でセルの結合した際、行...
-
計算式が入っているセルに文字...
-
Y=10^X (^はべき乗を...
-
エクセルで選んだセルの枠に自...
-
Excelの条件付き書式で「#REF!...
-
エクセル
-
【Excel】セル結合すると、ドロ...
-
エクセルの表示方法について
-
エクセルのセルの数値10000→1に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
表のセル内の右側に余白?
-
エクセルでのマイナス計算がう...
-
EXCEL でセルの結合した際、行...
-
エクセルシートの余白に文字を...
-
エクセルで文字色がついている...
-
【エクセル2002】 週番号から...
-
納期と納入日から遅延日数の計算式
-
エクセル・縦書き・取り消し線
-
WORDの表を一部削除したい
-
計算式が入っているセルに文字...
-
excel セルとセルの間へ数字を...
-
家賃の日割り計算をEXCEL...
-
エクセルのセルの数値10000→1に...
-
エクセルのセルで箇条書き
-
エクセルの行をずらす方法
-
【Excel】セル結合すると、ドロ...
-
エクセルのセル中のURLへクリッ...
おすすめ情報