
Excelで同じセルの中に箇条書きを以下のような内容でやりたいのですが可能でしょうか?
(やりたいこと)
1.一つのセルの中に数行の文章を箇条書きで入力する。(Alt+returnで改行します)
2.文章の頭に黒丸を付ける。(自動で出来なければキーボードの黒丸でも良い)
3.文章の折り返しがあったときに2行目以降は文頭の黒丸から1スペース下がったところに来る。(インデントの機能)
要は上記3.がExcelでできるかどうか知りたいのです。Word等ではインデントの機能を使えば簡単なのですが、Excelはどうなのでしょう?やはり駄目でしょうか??
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたのやりたい事はWordの方が得意なことですよね。
もちろん それを承知の上での質問でしょうが「1つのセルに」という
ことにこだわらなければ、入力させたいセルの左に
=IF(「右のセル」="","",●)とすれば自動的に「●」が反映されます。
No.3
- 回答日時:
行頭記号を入力する列と文章を入力する列を分ける方法でExcelを使う方がいます。
Wordのインデントのように使うには、列幅を1文字分にした碁盤目状のセルを使っているようです。
「エクセルで表を作る時間が1/7になる!」
http://excelfast.fc2web.com/contents38.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
箇条書きのアタマに一括で「・」を入れたい。
Mac OS
-
エクセルのセルで箇条書き
Windows 95・98
-
エクセルの改行時、2行目の頭にスペースを入れる方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
エクセル文字入力でセル内での改行というか、箇条書きにしたい。
Excel(エクセル)
-
5
エクセルで字下げ
Excel(エクセル)
-
6
EXCEL でセルの結合した際、行の頭をそろえたい
Windows Vista・XP
-
7
エクセルのセル内の余白の設定って出来るのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
8
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
9
Wordの箇条書き→Excelの表にコピー出来ますか?
Word(ワード)
-
10
ワード:右上の小さい文字
Windows Vista・XP
-
11
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
12
パワーポイントで箇条書きの際に、タブが有効にならない
PowerPoint(パワーポイント)
-
13
wordの何も書かれていない2ページ目を削除したい
Word(ワード)
-
14
エクセルで「ぶら下げ」書式を使う方法を教えて下さい
Excel(エクセル)
-
15
エクセルのセルの中で指定した行のインデントを変える方法はありますか?
Excel(エクセル)
-
16
ワードの表中での「箇条書き」について
Word(ワード)
-
17
表内、縦位置の中央揃えがど~~してもできない!!
Word(ワード)
-
18
エクセルの結合セル内に文章を入れ、きちんとレイアウトしたい。
Excel(エクセル)
-
19
【エクセル】関数で「A1が0でないならB1を表示」の式
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
20
パワーポイントで作図した図を全体的に小さくしたい
PowerPoint(パワーポイント)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
マイナス同士の前年比
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
参照先セルに値が入っていない...
-
値を入力後、自動的にアクティ...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
EXCELのセル上のURLを...
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
Excelでロト6の数字を決めたい
-
エクセルの数式で計算結果に文...
-
エクセルで直角三角形の各寸法...
-
一分あたりの数の出し方
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
金額の表記の記号(.-)
-
【vba】指定範囲の中に任意の文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
参照先セルに値が入っていない...
-
EXCELのセル上のURLを...
-
ExcelでA1に「年」B2に「干支」...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
値を入力後、自動的にアクティ...
-
マイナス同士の前年比
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
自分のEXCELに株価を自動的に取...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
入力したところまでを自動的に...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
エクセルで、数値を月として認...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
【vba】指定範囲の中に任意の文...
おすすめ情報