dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はタイトルの通り現在高校生の者ですが、夏が終わり涼しくなってきた時期に備えて新しい服を買おうと思っています。
そこで、質問なのですが、白のカッターシャツ(制服みたいなもの)の(これはズボンにinした方がいいのか?)上に黒の長袖のジャケットを着て、下は白の穴あきベルトをつけた黒ジーンズ・・・というのはアリでしょうか?
まだ服のことに関しては良く分からないことが多くて、上記の名称とかも正確かどうかわかりません。
念のため身長188cm体重70kgの細身です。
もしよろしければ私の体格にあう着こなし方も教えてもらえれば・・と思っております。回答お願いします。

A 回答 (3件)

現在大学生の女ですが、男友達がしていたファッションで、質問者さんの書いておられるのと似た感じのを見たことがあるので、参考までに書いておきます。



男友達は、薄ピンクのタンクトップがTシャツのようなものを一番下に着て、次に、白のシャツをはおり(薄ピンクの生地が見える程度にボタンを適当に開け、シャツはジーンズに入れる)さらに黒のジャケットを着てました。

あと、黒のタンクトップを一番下に着て、次に白のシャツ、ベージュのジャケットというのも結構よかったです。

質問者さんは細身で、キュッとしたウエストをされてそうなので、シャツはジーンズなどに入れられた方が素敵かもです。長所が強調される気がします。

女なので、男性から見たら微妙な意見書いてるのかもですが、見てていいなと思ったコーディネートだったので、僭越ながら載せときます。
あとは、ファッション雑誌立ち読みして、覚えて買って組み合わせるなど、しっかり確認(?)してみてください。

この回答への補足

回答どうもありがとうございます。
なるほど。
具体的な例を出していただいたのでとてもわかりやすいなぁと思いました。
本屋などに行った際にファッション雑誌にも目を通すようにしようと思います。

補足日時:2008/09/04 21:22
    • good
    • 0

高3の男です。

POPEYEって言う雑誌はご存知ですか?
その雑誌は毎月、ユニクロだけでコーディネートをされているページがあるんですよ。
それを見たら質問者さんもビックリしますよ!!
これがユニクロ!?って。

確かにユニクロは値段がリーズナブルなため使っている素材があまりよくないです。ジーパンも生地が薄いし、シャツもすぐよれよれになる。
しかしユニクロは世界に展開しているブランドなんですよ。
最近では確かロンドンにお店が出来ましたし、確実にデザインも良くなっています。
なので本屋に行って色んな系統の雑誌が置いてあるので自分が気にいったスタイルを築き上げたらどうでしょうか。

この回答への補足

回答どうもありがとうございます。
その雑誌は知らなかった・・・というよりもファッション雑誌にはあまり目を通さないでいたので^^;
ユニクロにそんな規模があったとは知りませんでした。
ユニクロにはいつもお世話になっているので(笑)
POPEYE ですね、今度書店やネットで探してぜひ読んでみようと思います。

補足日時:2008/09/04 21:25
    • good
    • 0

はじめまして


20歳の男です!!

なんか貴方はとっても体型が綺麗なようなんで
正直どんな着方でも似合うと思いますよーw

188センチもあると
スタイルいいねーって皆思いますもん
僕もうらやましいですねー

質問の回答ですけど
シャツの丈にもよりますねー

最近は丈が短いのがはやってます
短めのシャツなら出してもかっこいいです

でも丈が長いシャツを出していると
なんだかダサいイメージになるんで
シャツの丈によりますねー

はやってるものを店は置いてますから
好きなものを買ってあわせるだけで
結構かっこよくはなりますよー

この回答への補足

すみません、追加でもう1つ・・・
この間家で ニッセン のカタログが合ったので開いて読んでみたのですが、私がいいなと思った服もありまして、また値段も安い方だと感じました。(価格が安いので素材が心配です・・・)
私は今までユニクロの服ばかり買っていましたが、このニッセンとユニクロの服でもうまく着こなすことができるのでしょうか?

補足日時:2008/09/03 23:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!