
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は友達に受付をお願いしたこともありますし、されたこともあります。
お願いした時の対処は後日お土産を渡しがてら「コンパクト」を御礼に
渡しました。5000円くらいの品物です。
お願いされた時はこれまた後日ご主人と友達が一緒にうちまで入浴グッズ
詰め合わせを持ってきてくれました。これも5000円くらいのものと思います。
仲良しの場合はこれでもいいのではないでしょうか?
心づけの替わりに新婚旅行のお土産も良いかな~と思いましたが、友達としては先にもらったほうがいいのかも・・・とも思いますが、要は、気持ちと気持ちの問題ですね。お土産にしようかな~。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
みなさん書かれているとおり、5000円が妥当と思います。
ご両親や身内の方から受付が始まる前に「本日はよろしくお願いします」と言って小袋にお札を入れたものをすっと渡すのがスマートでよいかと思います。モノの場合は相手の好みがわかっていても、なかなか難しいですし荷物になることも考えられますので、避けたほうが無難ではないかと・・・。私は、友達の受付を頼まれましたが、ミニタオルみたいなものをもらって、みんなでびっくりした事があります。いくら友人とはいえ、相場は守った方があとあといろいろいわれずに済むと思います(笑)。こういうのって忘れないんですよねー。品物だと好みが分かれるから、それも考慮しないといけないですね。
やっぱり心づけかなぁ。
旦那の方の受付の人のこともあるし、2人で考えます。
みなさんには色々とアドバイスを頂き、どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
地方にもよるのでしょうか?
私のときは、私の母が当日渡すと言ってました。
金額はわかりませんけど。
受付が終わると、ご祝儀とか芳名帳を受付から家族に渡しますよね?そんなときに渡したのではないでしょうか?
もし、会場が結婚式場やホテルなら、ブライダル担当の方に地域のやり方を聞いてはいかがでしょうか?
今回お願いしようと思っている友達は、受付をやったことがありそうなので、そのときよりも極端に少ないと失礼に当たる(本音は恥ずかしい)ので。
両親とも相談してみますね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義弟の披露宴〈生後5ヶ月の赤ち...
-
祝儀の金額
-
バイト先の社員の結婚祝いについて
-
町内会費及び報酬等について教...
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
しばらく会っていない友人から...
-
同窓会に招待する先生へのお車...
-
疎遠になっている友達の結婚式...
-
兄結婚式、自分大学生です お祝...
-
愛知周辺の方、ご祝儀について...
-
親から預かった御祝儀を渡すタ...
-
送別会に不参加のときのご祝儀
-
大親友の結婚式が重なってしま...
-
結婚式、行ったけど呼ばない人...
-
結婚式に欠席、非常識でしょうか。
-
飛行機チケット予約時のアルフ...
-
結婚式のライングループについて
-
結婚祝いをあげそびれてしまっ...
-
名古屋の栄に出来た ティアドと...
-
結婚式のお車代を友人に出さな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先にお祝いを頂いたのでご祝儀...
-
祝儀の金額
-
姪の結婚式でのご祝儀はいくら...
-
再婚の場合のご祝儀について(...
-
披露宴に招待した親戚からお祝...
-
バイト先の社員の結婚祝いについて
-
結婚祝いを渡した後に披露宴の...
-
結婚式が未定の時のご祝儀
-
姪 海外 挙式 参列しない 祝儀
-
いとこの子供の披露宴のご祝儀...
-
披露宴に遅れて出席する場合
-
高校生を招待するのってどうで...
-
披露宴なしの身内の結婚祝いの...
-
こんにちは。半年程前に結婚し...
-
挙式のみ参列していただきたい ...
-
披露宴からの出席 この場合も...
-
友人の結婚式に呼ばれました。...
-
ご祝儀をくれない叔母一家につ...
-
結婚式のご祝儀/おはなむけ相場
-
立食パーティー・・・でも、披...
おすすめ情報