
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
地元民です。
無料ではありません。
http://search.w-nexco.co.jp/route.php?fnm=%BE%BE …
しかし、料金所はあるけど無人で、良く観察すると、どこにお金を入れて良いのか分からないような料金徴収箱が、目立たずにあります。
(つーか、良く観察しても分からないです。あれは。)
ですので、料金を払う人はい(以下自粛
この場では、自粛と書かないとマズイので、wikiを読んでください。
実情が正確に書いてます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%8E%9F% …
No.4
- 回答日時:
長原、松原はハーフICです。
近畿道は、松原まで
阪和道は、長原まで
西名阪は、松原、長原までです。
したがって、安い方の西名阪の料金が適用されています。普通自動車なら400円になります。
昔は、西名阪の本線料金所が松原にあり、乗り継ぎ券も発行されていました。出口でその券を提出しなければなりませんでした。
しかし、料金所を維持する人件費を考えると、無駄が多いことから、料金所を無人にし、乗り継ぎ券も廃止されました。
無人料金所になりましたが、料金投入箱もありますし、利用される場合は、400円を投入して利用ください。
No.3
- 回答日時:
正確に言えば有料ですね。
(確か400円だったような)でも払っているドライバーが居ないことが現状です。
このような場では払って下さい。としか言いようがありませんね。
詳しくはNo.2さんご紹介のウィキのページで!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
大阪 アメ村 ハロウィンの日程...
-
奈良県の香芝市から湯原温泉ま...
-
万博公園近くの宿泊
-
関東地方の修学旅行
-
釜山と大阪どっちが都会ですか?
-
知り合いがパリとロンドンと大...
-
大阪都構想 しつこい大阪維新の...
-
兵庫県尼崎市って「ほぼ大阪」...
-
兵庫県尼崎市って 「大阪」と称...
-
大阪で、経営者やお金持ち、ハ...
-
朝6時前に東京駅(新幹線)出発...
-
一般道で大阪池田から舞鶴まで...
-
車で新潟から大阪まで!
-
大阪でアンパンマンがいる場所
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
大阪の新御堂筋は混みますか?
-
有馬温泉に車で
-
お盆の和歌山旅行 アドバイス...
-
裏高野とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
方言、言い回しについて
-
万博公園近くの宿泊
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
大阪人って東京人より平均IQ20...
-
電車でのマナーは関西より関東...
-
大阪で安く遊べる場所
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
大阪 中島パーキングエリアに歩...
-
大阪から岡山まで車での最短ル...
-
大阪府堺市に「と畜場」はあり...
-
大阪から志摩へ高速道使わない...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
大阪叩きをする人たち
-
兵庫(姫路)~大阪(堺)の賢い高...
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
姫路から堺までの賢い高速ルー...
-
大阪からこんぴらさんまでの車...
-
新潟から山形に一般道で
-
知り合いがパリとロンドンと大...
おすすめ情報