dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近結婚したんですが
ネットで東京→福岡間を予約して主人が居なくて
私のクレジットカードで決済をしたのですが
旧姓の名義です。航空券の名義は新しい名字です。
搭乗手続きにクレジットカードが必要と考えていなかったのですが
航空券の名義とクレジットカードの姓が違ってはまずいのでしょうか?
何か戸籍謄本とか持っていけば平気でしょうか?

A 回答 (3件)

話を整理しますけど・・・・



搭乗者・・・奥様
予約時のクレジットカード名義・・・奥様(ただし、旧姓)

ですよね? 

戸籍謄本持参するくらいだったら、事前問い合わせ無しでも旧姓新姓の推移が把握できますから無問題だとは思いますが、まったく丸腰で行って、トラブルになったらシャレにならないので、スカイマーク側に聞いたら解決することですから、さっさと問い合わせた方が無難です。
(問い合わせた日時と、係員の名前を控えること。)

なお、何にもしなくても、名前が違いますが→結婚しました で、済む可能性も当然ありますが・・・・結婚の改姓には寛容な場合が多いですので。
ただ、電話くらい数分で終わるのだから、さっさと電話かけましょう。

なお、もう改姓申請をクレジットカード会社に申し出ているならば問題ないですが、まだでしたら、仮に不正利用されたときに、絶対補償されないとまで言いませんが面倒なことになりますし、いつ何時、ふらっと新姓でサインしてしまうとも言えません。早急に改姓申請してください。
申請済みならば行き違いですご容赦を。
    • good
    • 0

旧姓と、新しい名字なら、どちらも本人ですね。


でしたら全く問題ありません。
戸籍謄本は不要です。

クレジットカードはただのお金の精算に使うだけですので、
航空券の名義と合わせる必要は全くありません。

旦那さんのクレジットカードを使いたい場合は、
本人じゃないので問題がありますが、
本人ならば問題ありません。
    • good
    • 0

まずはスカイマーク社にお問い合わせください。



多分、名義が違っても購入いただけたのですから、
問題ないとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!