
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
入籍後妊娠して出産してもずっと仕事を続けるつもりなんですよね?
(状況によっては無理なことはあるかもしれませんが、今のところのあなたの意志では)
もし、それくらいのタイミングでやめるつもりなら、社内で姓をかえなくてもいい・・・というかかえてもらうと面倒なので・・・ってのがあなたの会社の人間の感想です。
よくいたのです。
姓がかわるとどうにも面倒・・・やっと慣れたと思ったら退職、資格を使う仕事でもないし、半年や一年ならそのままにしておいてよって思いました。
そう思うことが多かったので自分の場合は特に深くかんがえず旧姓をとおしました。
出産後育児休業をいただいたあと復帰しはや7年、長くなりましたね。
自分の場合資格を一部使う仕事でして、そちらでは新姓でないといけません。
しまった・・・と思いました。
そして何より結婚後こんなに長く会社にいるとは・・・・今となってはかえておけばよかったと思います。
ではいつのタイミングがいいか?
入籍直後でも、結婚披露宴直後でもどちらでもいいです。
みんながおめでとうって言ってくれる時期がベストです。
これを遅らせる意味って別にないですよね。
周りの感想ですが、かえるならさっさとかえてくれです。
今日から○○となりました!
って明るく名乗ってもらえればよいです。
なんだか、名前をかえることを迷惑ってニュアンスで書きましたが、一瞬のことです。
どこかでかえなきゃいけないならお祝いムードがあるうちにさっさとかえましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取引先への改姓の報告
-
入籍直前にて、どちらの姓を名...
-
郵便物の届け先が今の住所+旧...
-
新しい姓へ切り替える方法
-
パートでの入籍報告について教...
-
郵貯口座を旧姓のまま使いたい。
-
旧姓で郵便が届く様にしたいの...
-
派遣社員の結婚後の旧姓使用に...
-
バイト先に結婚の報告をしない...
-
彼氏と結婚ってなったんですけ...
-
同じ銀行に旧姓の口座と結婚後...
-
明治31年戸籍の謎
-
わざと旧姓で呼んでくる
-
どっちの苗字に合わせるか決ま...
-
私は今パキスタン人で韓国に住...
-
入籍後苗字が変わるのはいつ? ...
-
旧姓きかれ・・・とても不安
-
結婚指輪を入籍前につけるのは...
-
入籍の際に職場に事後報告はど...
-
通称姓
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取引先への改姓の報告
-
パートでの入籍報告について教...
-
郵便物の届け先が今の住所+旧...
-
新しい姓へ切り替える方法
-
離婚後の前の姓は何と呼びますか?
-
結婚証明書の書き方教えて下さい。
-
宣誓書は旧姓?
-
入籍直前にて、どちらの姓を名...
-
彼氏と結婚ってなったんですけ...
-
旧姓で郵便が届く様にしたいの...
-
派遣社員の結婚後の旧姓使用に...
-
結婚し、職場で旧姓をとおす場...
-
養子縁組のお知らせ状について
-
旧姓での郵便物受け取りについて
-
郵貯口座を旧姓のまま使いたい。
-
日系ブラジル人と結婚したとき...
-
職場の人が新しい名字で呼んで...
-
婿入りにするメリットは何です...
-
国際結婚後旧姓に戻す方法を教...
-
銀行口座は、結婚して名義変更...
おすすめ情報