dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アドレス変更した際に上司や先輩に送るメールの文章についてアドバイスください。

『アドレス変更しました。お手数ですがご登録いただけますよう、よろしくお願い致しします。』

というのは変でしょうか。
敬語の使い方などアドバイスお願い致しします。

A 回答 (4件)

パソコンからのアドレス変更と携帯からのアドレス変更は少々違うかもしれませんが、以下のようにすれば良いと思います。




■基本的に相手に伝えることは、

・どのメールアドレスからどのメールアドレスへ変わったか?新旧両方記す。
・いつまでそのメールアドレスが有効か?
・何が変わっていないか?(特に携帯の場合、電話番号も変わっている場合があるので)
でよろしいでしょう。

■メールフィルターを備えている人が多いので、
「旧」メールアドレスから一報相手へ連絡し、
「新」メールアドレスから相手へ一報連絡を入れるのが親切且つ丁寧になると思います。

(また、日本の企業では馴染みは非常に薄いのですが、Social Engineeringというものがあります。
これは相手を騙す、もしくは相手を騙し、相手に何かをさせるという手法の事を広義で言いますが、それを防ぐために上記の新旧メールアドレスから同文を一報ずつする事も大事かと思います。
さらに、重要な相手へは自分からメールや電話ではなく、直接会いにゆく事も大事です。
何故なら旧メールアドレスがハッキングされ、新メールアドレスへ誘導する事も可能なわけですから。)


さて、
----------
PC用のひな形として(旧メールアドレスから)

Subject: PCのメールアドレスの変更の件について
XX様

いつもお世話になっております。

この度、私のPC用メールアドレスが変更になりましたので御連絡させて頂きます。

新:NEWemail@hotmail.com
旧:OLDemail@hotmail.com

旧メールアドレス有効期間:YYYY年MM月DD日迄。
新メールアドレス開始時期:既に開始済み。

新しいメールアドレスは既に開始済みですので旧メールアドレスから新メールアドレスへ今後はメールを送って下さいます様宜しくお願い致します。

なお、新メールアドレスよりも同文の変更通知を新旧メールアドレスの確認の為に送らせて頂きますがご不明な点が有る場合何時でも御連絡下さい。

Eメールアドレス以外は変更はございません。

(名前)
----------
----------
PC用のひな形として(新メールアドレスから)
Subject: PCのメールアドレスの変更の件について
XX様

いつもお世話になっております。

この度、私のPC用メールアドレスが変更になりましたので御連絡させて頂きます。

新:NEWemail@hotmail.com
旧:OLDemail@hotmail.com

旧メールアドレス有効期間:YYYY年MM月DD日迄。
新メールアドレス開始時期:既に開始済み。

新しいメールアドレスは既に開始済みですので旧メールアドレスから新メールアドレスへ今後はメールを送って下さいます様宜しくお願い致します。

なお、旧メールアドレスよりも同文の変更通知を新旧メールアドレスの確認の為に送らせて頂きますがご不明な点が有る場合何時でも御連絡下さい。

Eメールアドレス以外は変更はございません。

(名前)
----------
----------
携帯メールアドレス変更の場合
携帯メールアドレスは基本的に新しいメールアドレスからしか送れないと思いますので、新しいメールアドレスから上記「PC用のひな形として(新メールアドレスから)」と同文を送るといいでしょう。

また、携帯からですので、メール本文の初めに
「携帯より失礼します」的な事を書くのが妥当だと思います。
----------
----------
PCからでも携帯からでも

・改行無し、
・文字が全部詰まっている、
・読みにくい
・要点がわからない
・誰から?

っとまず誰からきたのかわからない社会人失格のメールが非常に目立ちます。
相手が一目見て分かる内容にするのが一番です。

あとはとりあえず、自分でアレンジしてみて下さい。
    • good
    • 0

私もNo.2の方と同じ意見です。

登録するかどうかは相手の任意で、しかも目上の人にこちらから頼むのは失礼で、敬語以前の問題だと思いますよ。

理由は迷惑メールでも、単に「都合により」でもいいですし、どうしても理由を書きたくなかったらなくてもいいと思います。ただ、理由があった方が、文章として収まりはいいですよね。

「(都合により/迷惑メールが多いため、)アドレスを変更しました。今後ご連絡いただく際は、お手数ですが新しいアドレスの方にお送りいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします」
    • good
    • 0

電話帳をいちいち書き換える手間を考えてあげるといいと思いますよ。


とても手間なんです。

- - - - -
迷惑メールが多いのでアドレスを変更しました。
お手数ですが登録をお願いします。

名前
- - - - -

これで完璧です。
    • good
    • 0

敬語云々よりも、私が貴方の上司なら、「登録をお願いする?コイツ何様なんだ!」と思います。


アドレス変更の通知だけでよろしい。
既に旧アドレスを登録していたら更新するだろうし、登録していなかったらそのまま放っておくだろうし・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!