dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚をし、今の職場を新姓に改姓しようと思っています。
新姓に帰るタイミングはいつでしょうか?
また社内の人に周知をすべきなのですか?
前例がない会社のため悩んでいます。

A 回答 (3件)

究極、omosoさんのご判断ですけれど、


以外と旧姓継続利用の方が多いですよ!

特に何の必要性もないし、他の方にとって
みれば omosoさんを呼ばれる時に!という
事なんですよね。
なんの?どちらに?メリットなのかなと
考えてみれが、逆に他の人がそうで有った
場合、どうでしょうか。

推して知るべし。

ご判断をご上司に報告、まったく問題無し
のはずですよ。
    • good
    • 0

籍を入れたあとで登録してもらえばいいだけですよ。


ただ社内では旧姓で呼ばれた方が、いい場合があります。
いちいち結婚の報告をする必要もないですし、名前を間違えられることもありませんからね。
またバツイチになる可能性もありますからね。
私の会社では旧姓の方が多いですね。
    • good
    • 0

書類上は新姓ですが、呼ばれる事は旧姓でもいいのでは?


私の職場で途中で結婚して新姓になりましたが今まで通り旧姓のまま呼んでます、本人も気にしてません。

新姓で呼ばれたいなら
結婚して〇〇になったから次回から〇〇っでお願い。
といえばいいだけでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!