
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます!
保険はなくとも、所得税は引かれているのではないですか? 年末調整もしくは確定申告の際に書類の名前が合わないことになるかも、と思いました。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/07 10:35
ご回答ありがとうございます!
質問の補足をしますと、短時間バイトで収入も少ないため、所得税も引かれておりません。
ちなみに同棲していたため住所も変わらず、交通費も出ないので時間給だけが振り込まれています。
来年までバイトの契約更新はないのですが、長くても年内には辞めようかと考えています。
それまでの間、報告をしないことで何か問題が起きるか心配です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取引先への改姓の報告
-
新しい姓へ切り替える方法
-
入籍直前にて、どちらの姓を名...
-
郵貯口座を旧姓のまま使いたい。
-
郵便物の届け先が今の住所+旧...
-
入籍後の結婚式。招待状に入れ...
-
離婚後の前の姓は何と呼びますか?
-
信用情報の開示について(新姓...
-
派遣社員の結婚後の旧姓使用に...
-
国際結婚 氏の変更(旧姓に戻...
-
宣誓書は旧姓?
-
彼氏と結婚ってなったんですけ...
-
わざと旧姓で呼んでくる
-
旧姓きかれ・・・とても不安
-
どっちの苗字に合わせるか決ま...
-
明治31年戸籍の謎
-
養父とは?
-
結婚に伴う会社への報告のタイ...
-
勝手に籍入れたらどういう時に...
-
入籍後苗字が変わるのはいつ? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取引先への改姓の報告
-
パートでの入籍報告について教...
-
郵便物の届け先が今の住所+旧...
-
新しい姓へ切り替える方法
-
離婚後の前の姓は何と呼びますか?
-
結婚証明書の書き方教えて下さい。
-
宣誓書は旧姓?
-
入籍直前にて、どちらの姓を名...
-
彼氏と結婚ってなったんですけ...
-
旧姓で郵便が届く様にしたいの...
-
派遣社員の結婚後の旧姓使用に...
-
結婚し、職場で旧姓をとおす場...
-
養子縁組のお知らせ状について
-
旧姓での郵便物受け取りについて
-
郵貯口座を旧姓のまま使いたい。
-
日系ブラジル人と結婚したとき...
-
職場の人が新しい名字で呼んで...
-
婿入りにするメリットは何です...
-
国際結婚後旧姓に戻す方法を教...
-
銀行口座は、結婚して名義変更...
おすすめ情報