
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その時間、毎日地下鉄から横目に見て通勤しております。
下り車線は、通常まず渋滞しません。たまに江坂近辺でつまる(長い
上り坂なので、大型車が遅いとその影響が長く残る)ことと、中国道
クロスのあたりで取締りをやっている程度(アソコは事故が多いので
ある意味当然なんですが)です。流れていれば、千里中央まで平均
40km/h以上で計算出来るんじゃないかと。少なくとも地下鉄より速いです。
新大阪駅出発でモタモタしないなら(実はあのあたり、信号が長い上に
結構流れが悪いんです)、新大阪駅~171号交差点まで20分あれば大概
到着すると思います。あとは、171号交差点~目的地の所要時間+αを
足してください。
ただし、事故があればその限りじゃないです(また、これがしばしば
あるんだ)。渋滞情報は必ずチェックして下さいね。
No.1
- 回答日時:
その区間を実際に走行していませんが、参考としてラジオ等の毎日の交通情報では以下のように放送されています。
平日ラッシュ時順方向(朝箕面→大阪市内方面、夕大阪市内→箕面方面)
萱野から梅田の所要時間で案内され、30~45分程度かかると案内されている。45分以上かかる時は「渋滞」と案内され、所要時間は不明。
同逆方向
事故渋滞等がない限り、「渋滞」と案内されることはない。
基本的には一般の流れと逆方向ですから、渋滞に近いような混雑はないかと思われます。上記を参考にすれば、新御堂を走る時間は30分程度(余裕を持てば40分程度)とみなし、それに新御堂まで/からの時間を加えればいいかと思います。
もちろん、平日ラッシュ時はどんなことが起こるかわかりませんから、余裕を持つに越したことはありません。もし、事故渋滞でも起これば、他のう回ルートもすべてもともと混雑しやすい道ですから、とんでもない渋滞になる可能性があります。
なお、質問の主旨からは離れますが、箕面着9時以降だと、一旦大阪市内等に集合した車等が箕面方面へのビジネス・所用等で移動し始め、逆に混雑し始めることもありえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪の新御堂筋は混みますか?
-
有馬温泉に車で
-
関西方面から乗鞍高原までの行き方
-
平日朝、阪神高速並びに第二神...
-
大台ケ原へのドライブ、道が心...
-
吹田から宝塚劇場までのドライ...
-
新御堂の渋滞について
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
大阪 アメ村 ハロウィンの日程...
-
奈良県の香芝市から湯原温泉ま...
-
万博公園近くの宿泊
-
関東地方の修学旅行
-
釜山と大阪どっちが都会ですか?
-
お盆の和歌山旅行 アドバイス...
-
知り合いがパリとロンドンと大...
-
大阪都構想 しつこい大阪維新の...
-
裏高野とは?
-
兵庫県尼崎市って「ほぼ大阪」...
-
兵庫県尼崎市って 「大阪」と称...
-
新神戸駅での送迎駐車(平日昼間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪の新御堂筋は混みますか?
-
三宮~伊丹空港 土日の空港バ...
-
平日朝、阪神高速並びに第二神...
-
日曜日、大阪から姫路セントラ...
-
びわ湖大花火に地元が反対決議 ...
-
有馬温泉の行き方(車)
-
豊田市の朝の渋滞
-
高速で大阪~明石大橋経由~四...
-
GWに白浜1泊旅行!車で大阪へ帰...
-
兵庫から和歌山のアドベンチャ...
-
大阪府枚方市~和歌山県那智勝...
-
9月の連休に埼玉から淡路島ま...
-
有馬温泉の渋滞時間帯。
-
吹田市から白浜温泉までの渋滞...
-
関西方面から乗鞍高原までの行き方
-
京都市~枚方市
-
南紀田辺ICから42号線で那...
-
京都から広島まで車で何時間?
-
ルート悩んでいます 堺市~琵琶湖
-
新大阪~ホテル浦島 レンタカ...
おすすめ情報