
Excelで、ある特定の行の高さを15cmにしようとしたところ、「セルの高さは0から14.43cmの範囲で指定してください」と表示され、それ以上高くなりませんでした。
頁の設定はA4縦で、プリンタ設定は4辺縁なし、余白も各0。ですから、用紙としての限界値にはなっておらず、実際、この14.43cmまでしかできない行の他に、まだ頁内には数行(こちらは各1cm高さ)ある状態です。
セルの設定を様々に変えても(例えば、フォントの級数を小さくするとか)、結果は同じでした。
バージョンはEXCEL2004 for MACです。
これまではそんなに高い行は作成した事がなかったので、初めて知った現象です。
どなたか、これを回避してもっと高い行高を設定出来る方法をご存知の方がいらしたらお教え頂きたいのですが。
それとも、何らかの理由があって、これが限界値に設定されているのでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「行の高さに設定できる数字の範囲は、 0 - 409 ポイントまで」と制限があるようです。
1ポイントは、約0.35mm 409ポイントは、約14.415cm
http://support.microsoft.com/kb/401638/ja
ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。マイクロソフトのサイトはうろうろしてみたのですが、この頁は見つけられませんでした。
やはり仕様なのですね。
No.5
- 回答日時:
印刷したときの行の高さが例えば 13.6cm と仮定します。
15cm は 13.6cm の約110% ですね。
[ファイル]→[ページ設定]で表示される画面の[拡大/縮小]の右側ボックス内の数値を 110(%) に設定して印刷してみてください。行の高さが約 15cm に印刷されませんか?
ご回答頂きありがとうございました。
すみません、質問の仕方が悪かったのだと思いますが、シート上での設定を変更したいのであって、印刷時の問題ではありません。
混同なさるような文章で申し訳ありません。
No.4
- 回答日時:
行の高さ 409ポイント
409ポイントは、1ポイント=1/72インチ≒0.35mm だから14.3cmぐらいが限界です。
MACでも同じでしょう。
>頁の設定はA4縦で、プリンタ設定は4辺縁なし、余白も各0。ですから、・・・セルの設定を様々に変えても(例えば、フォントの級数を小さくするとか)、結果は同じでした。
コンなのは関係ない。
>これを回避してもっと高い行・・
は不可能です。
===
便宜的な方法も含めて考える(存在しないかもしれないが)として、全体的にどういう内容ことがしたいのかな(多分見た目だと思うが、結果どういうことになればよいのかな)。
ご回答頂きありがとうございました。
そうですね。「コンなのは関係ない」、んですね。
デザイン関係の仕事柄、常識的に考えての最低の見た目の調整(つまり設定上の1頁に1セル)が出来ないと、無性に気になるもので・・・
しかしながら、改めてセル至上主義ということが理解出来ました。
No.1
- 回答日時:
限界というよりも、それが仕様なんです
なぜ 1行の高さを大きくする必要性があるのか分かりませんので、質問の意図とかけ離れた回答・アドバイスかもしれませんが…
行の高さをそれ以上にしたいのであれば、「図のリンク貼り付け」 を行ってみてはいかがでしょう
そして貼り付けた図のサイズを変更することで、1行の高さ制限に掛かることなく文字を拡大することができます
この 「図のリンク貼り付け」 は、コピー元のテキストを変更することで図のテキストなどを変更できます
後で編集をするような時に便利です
■手順
拡大したいセルをコピーする
Shiftキーを押しながら 「編集」 をクリックする
普段目にしたことの無い 「図の貼り付け」「図のリンク貼り付け」 の項目が増えているので、それを選択する
貼り付けた図の位置やサイズを変更する
…こんなんでどうでしょう
早々にご回答下さいましてありがとうございました。
これが、やはり仕様なんですね。
知りたいと思った理由はふたつです。
書類は仕事の経過・推移を日付を追ってメモ出来るようにまとめたものなので、日によって文字数は増加・減少します。せめて1頁の設定高さくらいは行の高さを変えられないかと思ったのと、
14.43という中途半端な限界値からの、単純な疑問、です。
いずれにしましても、ご丁寧なご教示を頂きましてありがとうございました。大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excelの列幅高さが勝手に変わる(特定のPCだけ) 8 2022/07/14 16:51
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/09 14:54
- Excel(エクセル) Excel VBA 空白行があるセル範囲に色を付ける 3 2022/06/13 15:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/12/26 12:05
- Excel(エクセル) 【再度】Excelの関数について教えてください。 4 2023/07/28 13:06
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- Excel(エクセル) Excelの関数について教えてください。 5 2023/07/28 11:27
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/03/04 09:54
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
EXCEL セルの高さの上限をとっぱらえませんか?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
Excel countif関数で取り消し線...
-
セル内の一部の文字だけをハイ...
-
エクセルでセルを上下に結合し...
-
エクセルで1つのセルにスクロ...
-
Excelでcsvやtxtで保存する時に...
-
全セルの末尾に改行(Alt+Enter...
-
エクセルファイルに _x000D_ と...
-
vba application.evaluateのlen...
-
セルを結合しても、文字をセル...
-
エクセルで縦書き時に右側に改...
-
エクセルで文字を打つと下に、...
-
セルは大きくさせず、中の文字...
-
エクセルで画像を透過させて画...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
エクセルの入力規則プルダウン...
-
Excel入力で勝手にエンター押さ...
-
エクセル2013で英単語を折り返...
-
VBA:結合されたセルに対する「...
-
エクセルの白黒の反転で困って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
Excel countif関数で取り消し線...
-
セル内の一部の文字だけをハイ...
-
エクセルで1つのセルにスクロ...
-
エクセルでセルを上下に結合し...
-
セルは大きくさせず、中の文字...
-
エクセルの白黒の反転で困って...
-
エクセルファイルに _x000D_ と...
-
エクセルの入力規則プルダウン...
-
Excelでcsvやtxtで保存する時に...
-
エクセル2013で英単語を折り返...
-
マウスポインターが白十字のまま
-
セルを結合しても、文字をセル...
-
全セルの末尾に改行(Alt+Enter...
-
エクセルで特定の列のセルだけ...
-
Excel入力で勝手にエンター押さ...
-
エクセルでセルの中の色分け
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
エクセルの行の下げ方
-
エクセルで文字を打つと下に、...
おすすめ情報